新規日誌2
応援の練習がはじまりました。(7月27日より)
7月27日(月)、体育大会の3年生の応援リーダー14名が昼休みに校長室に来ました。それぞれが、リーダーとしての意気込みを語ってくれました。「リーダーとして、精一杯努力していきたい。」「下級生をしっかりと引っ張っていきたい」「思い出多い体育大会にしたい」等です。その後、教室で応援団長等を決め、もう放課後には練習を始めていました。3年生の動きのはやさとやる気に感動しました。新型コロナの影響で制約が多い中での体育大会ですが、3年生をはじめ生徒一人一人が輝ける体育大会になればと思います。
オープンスクール及び第2学年懇談会実施(7月27日)
本日は、オープンスクールと第2学年の懇談会を実施しました。たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。2年生は、体育(水泳)と数学(連立方程式)の授業でした。子ども達はしっかり頑張っていたようです。学年懇談会では、担任等の紹介の後、学習面や生活面、学年会計や修学旅行等について話があり、その後学級ごとに懇談を行いました。平日の忙しい時間にご都合をつけていただきありがとうございました。
歯科検診を行いました。(7月22日)
休校等の影響で、本年度は保健関係の検診が随分と遅れました。内科検診、耳鼻科検診が終わり、今日は歯科検診が実施されました。本日の検診は学校歯科医の福田先生にやっていただきましたが、先生はフェイスシールドをつけ、子ども達はソーシャルディスタンスをとりマスクをして並びます。検査をするのにも、これまでと違った工夫が必要です。残すところ、眼科検診と1年生の心臓検診だけになりました。
玄関にぶどうがなっています。
玄関を入ると正面に小さなブドウの木があり、たくさんの実がなっています。子ども達もこんな小さな木にブドウがなっているのを不思議がりながら、「食べることができるのですか?」と尋ねてきます。このブドウの木は教頭先生が自宅から持ってきてくれたもので、きっと秋には実も色づき、食べることができると思います。本校に来たら是非ご覧ください。
本年度最初の定期テストまで後2日!!
今年の菊水中の生徒は、昨年までより更に勉強を頑張っています。明後日木曜日からは、本年度最初の定期テストがありますが、テスト範囲の問題集等は大半の子ども達がすでに終了しています。また、帰りの会終了後から5時半までは、希望者は全員ランチルームに集まり、意欲的に勉強に取り組んでいます。テストの結果より、目標に向かってどう努力を続けるかということを今年は大切にしています。
玉名税務署 平嶋署長 による租税教室実施(7月9日)
7月9日(木)、3年生で社会の時間を使って租税教室を実施しました。指導に来ていただいたのは、玉名税務署の平嶋義伸署長で、なんとこの日が定年退職の日とのこと。税務署での最後のお仕事が、菊水中学校での租税教室でした。税が日頃の暮らしにどれほど役に立っているか等、税の大切さについてたくさんのことを学びました。ありがとうございました。
校舎西階段にハートフルメッセージを掲示しています。
西階段の1階から3階まで、全校生徒のハートフルメッセージを掲載しています。これは、各自が美術の時間に作成したものです。来校の際に是非みられてください。
第1学年懇談会実施(6月26日)
中学生活にも慣れてきた1年生。今日はたくさんの保護者の方々が英語の授業を参観され、その後学年懇談会がありました。中学校生活の様子や、間近に迫ったテスト勉強の仕方、入試に関すること、修学旅行のこと等の話が、学年主任や担任からありました。
学校開放日(1日目 6月26日)
本日は、1年生の学年懇談会に合わせて、第1回目の学校開放日でした。1年生の保護者の皆様や、2,3年生の保護者の皆様、小学校の先生、和水町教育委員会からとたくさんの方々が授業を参観にこられました。どのクラスも落ち着いた授業態度でした。
朝ボランティア活動実施(6月17日)
毎週水曜日の朝7時50分より、生徒会環境委員会主催で、全生徒職員での朝ボランティア活動を実施しています。この日は、いつになく涼しく、作業が進みました。
令和6年度
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 河野純男
運用担当者 教諭 林竜太郎
〒865‐0136
熊本県玉名郡和水町江田4250
和水町立菊水中学校
TEL 0968-86-2004
FAX 0968-75-6060
kikusui-jh-000@g.bears.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/kikusui/