学校からのお知らせ
新年を迎えるにあたって
令和4年も終わろうとしています。午前中は各部活動とも大掃除を頑張っていました。今年も子どもたちの頑張りで学校には潤いがあり活性化しています。これもひとえに保護者様、地域の皆様方のご協力があってこそだと思います。新年もどうぞよろしくお願いいたします。なお明日から1月3日の学校は閉庁です。
バドミントン部~体育館倉庫の整理整頓も大変です!
女子バスケット部~体育館更衣室も隅々まできれいに!
サッカー部~体育倉庫、部室など掃除場所がたくさんあります!
陸上部~倉庫やトイレ掃除だけでなく、今日はブルーシートをきれいにしてたたみました
冬休み前集会
たくさんの表彰、代表者意見発表・返しの言葉、校長の話、諸連絡等、オンラインでもしっかり話を聞くことができました。来年は1月10日(火)スタートです。令和4年も保護者、地域の皆様方には大変お世話になりました。生徒の皆さんも含めて良いお年を!
オンラインでも真剣に聴いています
9人の生徒を表彰しました。おめでとう!
意見発表も返しの言葉も毎回立派ですね
小雪が舞う中・・・
今年最後の学校は極寒の一日に・・・昨日お知らせしましたように本日持久走タイムトライアルを実施しました。時間をずらして学年別にスタートし、全員完走できました。朝のランニングや授業での取り組みの成果を発揮しました。玉陵校区交通安全協会、学校運営協議会の皆様には交通整理等大変お世話になりました。
1年男子スタート!
1年女子スタート!
2年男子スタート!
2年女子スタート!
3年男女スタート!
玉陵小からの応援も
旧6小学校区の思いを残すべく・・・
旧6小学校が統合し玉陵小学校になって5年。そこで各小学校の『校歌』を残しておきたい、との思いから、各校区出身の中学生と6年生が一緒になって練習し、映像で残すことにしました。あと数年後は子供たちで歌える人がいなくなります。校歌が歌えるうちに旧6校区の思いをしっかり残しておきたいと思います。今後は1月下旬に録画し、後々は、中学校資料室(展示室)で放映する予定です。
小学校の音楽室で練習する旧小田小学校出身の中学生と6年生
中学校の音楽室で練習する旧梅林小学校出身の生徒
これからも目指される玉陵中に
6時間目に先日の生徒会選挙で当選した新3役の任命式を行いました。多数の立候補者の中から選ばれた4人の皆さんは、演説会での決意を胸に新しい玉陵中学校を築きあげてください。また、これまで率先垂範で頑張ってきた前会長はじめ旧役員の皆さんは、後輩のために立派に足跡を残してくれました。皆さんの自分の言葉で今の気持ちを堂々と述べる姿に感動しました。本当にありがとうございました。
なお、来月には生徒会議長、委員長、副委員長も決定します。
門松づくりの日
生徒会3役の最初の活動である恒例の門松づくりを行いました。学校運営協議会の皆様方のご協力で立派な門松が2基できました。また、夕方は県北病院入口の門松づくりに2年生有志が参加しました。北稜高校造園科に指導していただき、小学校・中学校・高校が協力して素晴らしい門松が完成しました。
竹を斜めに切るのに一苦労!
砂を入れて竹をまっすぐに埋めます
これから少しずつお正月気分になります
北稜高校造園科の皆さんに指導していただいてます~紐の結び方が結構難しいです
門松の周りの仕上げを行っています
小中高一緒に終わりのあいさつ~病院の先生からも、ねぎらいの言葉をいただきました
修学旅行日記9
修学旅行最後の訪問地のなんばグランド花月に着きました。どんな笑いがあるのかとても楽しみです。
楽しかった修学旅行も残りは新幹線に乗って熊本に帰るだけになりました。保護者の皆様、たくさんのお土産を楽しみに待ってて下さい。
修学旅行日記8
楽しかった修学旅行もとうとう最終日になりました。7時45分に旅館の方に挨拶をして出発しました。旅館の方々はとても親切で、ご飯も美味しく、快適に楽しく過ごすことができました。お世話になりました。
修学旅行日記7
修学旅行2日目は、班別自主行動です。寒さにも負けず、元気いっぱいに京都の町を散策しています。
清水寺には、わずかに紅葉が残っていました。「清水の舞台」から下を覗いているのが玉陵中生です。
「今年一年間ありがとうございました。来年もいいことがありますように」という思いを込めてお賽銭を納めました。
修学旅行日記6
「これも歴史の教科書に載っていた!!」。今日は日本の歴史を身近に感じることができた1日でした。
修学旅行日記5
「あっ、これ歴史の教科書に載っていた!!」
「これも、歴史の教科書に載っていた!!」
修学旅行日記4
1日目、最後の訪問地は「奈良公園」「東大寺」です。奈良公園では、鹿と戯れました。
目がキラキラしていて、かわいかったです。
修学旅行日記3
法隆寺の次は薬師寺に行きました。薬師寺も世界文化遺産に登録されています。薬師寺では、ありがたいお話を聞きました。
修学旅行日記2
新大阪駅に着き、最初の目的地の法隆寺に向かいます。世界遺産の見学が楽しみです。
ガイドさんの話も真剣に聞いています。
金堂です。厳かな気持ちで見学しました。
修学旅行日記1
いよいよ修学旅行に出発です。ワクワクドキドキした表情で集合しました。
新幹線にも無事に乗り込み、関西方面に向かって出発しました。たくさんの思い出を二泊三日の旅で作って欲しいです。
ワクワクがとまりません!?
2年生は明日から奈良京都大阪へ修学旅行です。今日は出発式を行いました。さあ、いよいよです。準備は大丈夫でしょうか?感染症と寒さ対策を万全にして3日間を過ごしましょう。何はともあれ体調を整えること。明日朝は新玉名駅に5時45分までに集合、始発のさくら号に乗車しますので遅れないように!。保護者様におかれましては、学校ホームページおよび安心安全メールにて適宜情報を発信いたしますのでご覧ください。
今日の玉陵小中
朝ラン12日目。7:45前にはライン引きや計時準備をする体育委員の姿が・・・いつもありがとう
自分のペースで走り続けます~明日から寒いぞ!
昇降口にはステキなポスターが・・・走ることがなぜ体にいいのか? なるほど!
小学校は今日は好天の中、持久走大会! フレーフレー玉陵っ子
今日の給食~牛乳、麦ごはん、わかめスープ、ミートボールの酢豚、でこぽん
昨日の玉陵中
昨日、自転車小屋前に機械を使って防草シートを敷設しました。川野PTA会長様、松川学校運営協議会会長様はじめ協力いただいた関係者の皆様方にはたいへんお世話になりました。
おもてなしフラワープロジェクト第2弾
小中合同で行っているこのプロジェクトも3年目となりました。昨日は小学校の皆さんは、県北病院に花を届けました。今日は玉陵小中学校環境委員と生徒会で先月植えたパンジーを新玉名駅に届けました。駅長様も大変喜んでおられました。今後は贈呈するだけでなく手入れも定期的に行っていきます。機会があればご覧ください。
小学生が小型のリヤカーに積み込みます
中学生もプランターをリヤカー2台に積み込みます
田んぼのあぜ道を歩いて行きます~いつもより近道しました
横断歩道も注意して渡ります!
児童生徒代表が駅長様に贈呈のあいさつ
新玉名駅長様、玉陵小中学校の皆さん、先生方、そして学校運営協議会の皆様ありがとうございました。
「幸せと 未来を作る 大事な税」
令和4年度全国間税会主催「税の標語」コンクールにおいて、本校3年生 川野さんが上記の標語で全国間税会 会長賞を受賞しました。本日会議室で玉名間税会 会長様、玉名税務署長様から表彰されました。玉名荒尾管内では最優秀賞ということです。おめでとうございます!
今日の玉陵中②
朝ランニングのあと、今日は読み聞かせの日でした!
1の1:城戸様 「風の又三郎」(紙芝居)
1の2:立山先生「なまえのないねこ」
2の1:有働先生「みずいろのマフラー」
2の2:平川様「ライオンになるには」
3の1:荒木様「雪わたり」(紙芝居)
3の2:大倉様「にんげんだもの」
今日の玉陵中①
特別支援学級では、スマイル農園で収穫したサツマイモを調理しました。大学いもとスウィートポテトがとてもおいしくできあがりました!
包丁で切るのも手際よくできました
甘~くなれー 焼く前からいい香りが漂います
今日の玉陵中
今朝も寒い中、7:45からの朝のランニングを頑張っていました。今日は玉名市学力テスト(社会・理科)がありました。金曜日の講演会は昨日、テレビのニュースにも紹介されました。
走る前、各クラスで準備運動を行う光景もいいですね
今日の給食~牛乳、麦ごはん、厚揚げ中華煮、もやしときくらげの中華あえ、にんじんシュウマイ
今日の玉陵中②「命の大切さを学ぶ教室」
授業参観の後に生徒と保護者の方にも参加していただき教育講演会を実施しました。「犯罪被害の無い未来を創るために」の演題で、熊本市の清水様に講演していただきました。ご自身の非常に辛い経験を通して犯罪被害者や加害者を生み出さない社会を創っていきたいという強いお気持ちは、生徒達にとっても深く心に刻みこまれたと思います。
今日の玉陵中①
今日も寒い一日でしたが、朝のランニングに始まり、授業参観、教育講演会、学年懇談会が行われました。保護者の皆様方には大変お世話になりました。
朝ラン3日目~先生方の励ましも力になります
金栗タイムで小学校も走っています~中学校の先生も一緒に!?
新入学予定の6年生保護者様には、中学校説明会ご参加いただきありがとうございました。
午後からの授業参観~今回は全学年人権学習を行いました
15分の継続は力なり
今朝から本格的に朝のランニングを開始しました。23日の駅伝大会に向け、その準備だけでなく、元気タイムの一環としてクラスマッチ形式で実施しています。初日からほぼすべて生徒が参加し、先生方も含めて心地よい汗を流しました。
13人の熱い思いと公約を…
午後からの生徒会役員選挙立会演説会および投票は今年も緊張感と活気がありました。1年生5人を含め、多くの立候補者がありました。会長(1)候補1人、副会長(1)候補5人、書記(2)候補7人の皆さん、今日はそれぞれの自分の思いや公約をたくさん聞かせてもらいました。質問に対して自分の言葉で的確に答えることもできました。この演説会を通じて、誰が当選しても玉陵中をより良くしてくれるのは間違いないと確信しました。
これから演説会が始まります。緊張しながらも精一杯自分の思いをぶつけてください。
後半は質疑応答です。皆さん、臨機応変に答えることができました。
皆さんの考えに考え抜いた一票がこれからの新しい玉陵中を創っていくのです。
栄養◎、彩り◎、味◎・・・
本日は、年に1回のマイ弁当の日。一人一人が工夫された個性的な弁当を作ってきました。見ただけでおいしそうです。食べるのがもったいないくらいです!?
税と私たちのこれから
昨日、玉名市民会館大ホールで 令和4年度中学生の「税についての作文」表彰式が行われ、本校3年生の齊藤さんが玉名税務署長賞を受賞しました。おめでとうございました。
今日の玉陵中!!
今年の生徒会選挙は一味違います。工夫されたポスターが掲示されています。
今日の給食~牛乳、雑穀ごはん、いりこの酢炊き、冬野菜カレー、ヨーグルトあえ
2年生性に関する講話~「生命誕生」・・・助産師の杉本様から、自分はかけがえのない存在であることを改めて学びました。
新しい命は、愛情と保護をもって育てられる事も学びました。
生徒集会~表彰、生徒会からの連絡そして・・・
学年をこえて、全員でレクレーション!
梅林天満宮秋季例大祭には本校生徒も参加しました
勇壮な流鏑馬~近くで見るとすごい迫力!
「マイ弁当の日」に向けて
昨日、一年生は食育講話を実施しました。八嘉小の森 栄養教諭から指導をいただき、栄養バランスのとれた食生活について知り、マイ弁当の献立作成に向けてとても勉強になりました。来週28日(月)は給食はありません。自分で弁当を作りますよ!
お・は・し・も・ち
本日、小中合同避難訓練(火災)を実施しました。中学校理科室から火災発生という想定で、小中学生全員運動場に避難しました。小学校の荒谷校長先生、玉名消防署からの話があり、その後、水消火器を使って消火活動を行いました。小中学生とも真剣に避難行動や話を聞くことができました。
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない
水消火器とはいえ、迫力がありました。
いよいよ始まりました
新生徒会役員(定員4)選挙に向けて、本日から選挙運動が解禁されました。13人の候補者の皆さんは朝から大きな声で選挙運動を行っていました。29日の立会演説会、投票に向けてしっかりアピールしてください。
初開催!
小中合同ワンバウンドふらばーるボール球技大会が3年間中止になっています。今回、中学校のみに縮小して、運動場で気軽に楽しめるクラス対抗ペタンク大会を行いました。PTAのご尽力で、和やかな雰囲気の中で親睦を深めることができました。優勝は3年1組でした。
ペタンクの楽しさを試合を重ねるごとに実感しました。後半は大盛り上がり!
今日の玉陵中
木曜日は小学校のあいさつ運動。キリッとした姿勢と大きな声であいさつをしてくれました。
今日の給食~牛乳、ミルクパン、タイピーエン、れんこんのメンチカツ、大根とツナのサラダ
明日まで後期中間テスト!~昼休みに図書室で勉強する姿も。どんどん利用してください。
小中一貫教育ここにも
玉陵小5年生の皆さんが中学校の調理室で活動しました。自分たちで田植えをして収穫したお米を、ガスを使って鍋で炊きました。どの班もおいしそうに炊きあがっていました。
今日の玉陵中
県北病院の玉陵小中花壇が朝日をあびてとてもきれいです
今日は玉陵中生徒の学習の様子を玉名教育事務所から参観に来られました~タブレットを使って・・・英語科
模範実験のようす・・・理科~みなさん本当に真剣です! どの授業も落ち着いて楽しく授業に参加していました。
新玉名駅にパンジーを贈呈する際、メッセージカードも添えます。図書室では有志の皆さんが手作りで製作しています~駅を利用する方に喜んでいただければ・・・
いってらっしゃい
玉陵小6年生は今日から明日まで長崎佐賀方面に修学旅行です。皆さん8時に元気に出発しました。中学校2年生の修学旅行は、来月15日~17日奈良京都大阪方面に行きます!
鮮やかに育って!
今日はスクールボランティアの日。北稜高校から購入したパンジーの寄せ植えを小学校と一緒に行いました。このパンジーは、「おもてなしフラワープロジェクト」として、後日、新玉名駅と県北病院に寄贈します。本日は、新玉名駅長様をはじめ、学校運営協議会、地域の方、そして熊日新聞の記者様も来校されました。冬もしっかり根付いて、鮮やかに咲き誇ることを楽しみにしています。
小学生、中学生、新玉名駅長様と一緒に
丁寧に寄せ植え~きっと花もそれに応えることでしょう
先生方、地域の方も一緒に・・・
生徒会、小中学校環境委員会、新玉名駅長様、学校運営協議会、地域の方々とともに
今日の玉陵中
快晴の一日、学校では今日もいろいろな風景がありました。
全クラスで読み聞かせ~タブレットを使ってオンラインでも視聴できます
読み聞かせ~どのクラスもこのような表情でしっかり聞いています
1年生薬物乱用防止教室~学校薬剤師の久保田様に今年も講話をいただきました
第1回選挙管理委員会~29日の生徒会役員選挙に向け、準備のために初会合を開きました。
2年1組のみんな頑張りました!
本日は玉名市人権教育授業実践交流会が各校で開催されました。本校会場では先日2年2組で行った「奨学金をなくさないで」という内容で2年1組で授業を行いました。奨学金制度について学習する中で、これからの自分の生き方を見つめなおす機会となりました。
いつもとは違う小学校多目的室で授業~玉名市内小中学校の先生方が多数参観されました
小グループでの話し合い~奨学金制度存続に立ち向かった人々の努力に共感しました
最後に小学校時代の先生に奨学金について話をしていただきました~ここでも小中連携!
今日の玉陵中
熊本県シェイクアウト訓練(10:00)~地震を想定した防災訓練を小中同時に実施。1分間で3つの安全確保行動(まず低く・頭を守り・動かない)を身につけます。
今日の給食~麦ごはん、キムチスープ、焼き餃子、キャベツの中華あえ
立派な発表でした
土曜日に令和4年度玉名市「青少年の主張」弁論大会が文化センターで開催されました。中学生6人、社会人4人の発表があり、中学生の部では本校2年生平田さんが「言葉にする勇気」と題して最優秀賞を受賞しました。これまでのダンスの経験を通して感じたことなど立派に表現しました。なお、この大会では2年連続本校生徒が最優秀賞を受賞しており大変喜ばしいことです。
気持ちを込めて、5分ピッタリの発表に聴く人の心は引き込まれました。
本当におめでとうございました!!
今日の玉陵中
スマイル農園でのサツマイモほり~今年もたくさん収穫できました。学校運営協議会の皆様、ご協力ありがとうございました。
学校でヤモリの骨を発見! 顕微鏡で見てみよう。
今日の給食~麦ごはん、牛乳、サラダ、魚ナゲット、秋野菜カレー
人権学習
本日2年2組で、「奨学金をなくさないで」という人権学習の題材で研究授業を行いました。奨学金制度が様々な運動によって保持されてきたことや、奨学金によって夢を叶えることができた人の思いにふれて、これからの自分の生き方を見つめ直す学習をしました。
班別学習での議論の様子~小学校の先生からも奨学金について話をしていただきました。
解放奨学金制度についての説明
たくさんの発表があり、いろいろな意見が聞かれました。
今日の玉陵中
音楽部が種から育てたマリーゴールドが学校のいたる所で咲き誇っています
1時間目2年1組体育~快晴のもと準備運動をしてソフトボールをしました
3年生は今日から県共通テスト 国語、理科、英語 明日は数学、社会です
今日の給食~牛乳、雑穀ご飯、もずくのみそ汁、ハンバーグ、かみんこサラダ
スクールカウンセラー講話2
今日は、欲求やストレスの対処法など、本校山下SCにスクールカウンセラー講話を実施してもらいました。今回は前回実施していない3クラスを対象に行いました。講話ととともにグループで話し合い、ネガティブな考え方をポジティブに変える演習をしました。いろいろな見方をすることによって、きついことも軽減されることを学びました。
山下SCの講話~同じことでも、いろいろな見方がありますね
1年1組~どんな言葉がいいかな
1年2組~言い方を変えると全然違うね
2年1組~「そんな言い方っていいよね」~ポジティブな言葉を使って!
最後までタスキをつなぎました
中体連駅伝が無事終了しました。男女とも粘り強く走り抜き、最後までタスキをつなぐことができました。
女子15位
男子14位
今朝の玉陵中
雲一つない快晴の朝。今日も生徒たちはいろいろなところで頑張っています。
中体連駅伝に参加する生徒は7:00に出発!
朝日を浴びてマリーゴールドが鮮やかに咲き始めました
理科室前の新ディスプレイ。給油ポンプを用いて心臓のはたらきが理解できます。なるほど!
推戴式
明日実施される玉名荒尾中体連駅伝大会の推戴式を行いました。サポートメンバーに感謝し、自分自身の目標タイムの更新を目指して、自分と闘いながらタスキを渡してください。
キャプテン叶くんの抱負発表と生徒代表川野さんの激励の言葉が心に響きました!