学校行事

テストに向かう

9月2日(水)
・共通テスト(3年)
・実力テスト(1,2年)
 
   1年生の試験風景            2年生の試験風景

3年生の試験風景

集中してテストに向かいました。明日もあります、まだまだ気を抜かないようにしましょう。

給食の様子(1年)

9月1日(火)
本日は朝からずっと雨です。
水泳の授業があったりして、おなかもすいたことでしょう。
本日は、防災の日にちなんで、カンパンが2個ついていました。



1年生の教室では協力して配膳ができていました。

給食風景(3年)

8月31日(月)
今日はから給食が始まりました。
や(8)さ(3)い(1)の日ということでメニューは夏野菜カレーです。
3年生は、現在視聴覚室で勉強をしています。
たくさん食べてエネルギーを取り入れましょう。


2学期スタート

8月31日(月)
2学期が始まりました。始業式では各学年から代表が一人ずつ発表をしてくれました。

1年生代表は、勉強、部活、行事、責任の4つのキーワードを本にしっかり取り組んでいこうと発表してくれました。
2年生代表は、夏休みは部活を頑張ったが計画的な学習が必要だった、2学期は計画的に勉強を頑張り、行事にしっかり取り組みたいと発表してくれました。
3年代表は、陸上の練習にしっかり取り組んだので郡市陸上中体連大会で頑張って、県中体連大会に出場したいと発表してくれました。

校長先生からは
「命を大切にしよう」「行事を通してして成長しよう」の2点から話があり生徒は真剣な表情で話を聞いていました。

陸上練習2

本日は久しぶりの雨で,花壇の花も喜んでいると思います。
さて,陸上練習前半最終日の本日、体育館での練習となりました。



リレー形式でどんどん走っていました。