学校行事

とどろきテスト

9月15日(火)
本日はとどろきテストの実施日です。
全学年共通の問題に取り組みます。
結果はどう出るでしょうか。
 
       1年生                    2年生



3年生

まんまるスペース

9月15日(火)
図書室入り口に空きスぺースがありましたので、長机と椅子を置いて、生徒のふれあいスペースを作りました。
初のスペース利用者は1年生の女子生徒二人でした。仲よくおしゃべりと読書をしていました。

食育について

9月14日(月)
今週は中体連陸上大会が実施されます。

体の調子を整えるためにもバランスの良い食事が大切です。
本校の学校栄養職員が,毎日各学年を巡回し、栄養等について
話をしています。

お礼状書き

9月11日(金)

2年生は早速,お世話になった事業所に皆さんにお礼状を書いていました。
3日間友達とあまり話すこともできず,今日は会話がはずんでいたそうです。

1年保健体育(水泳)研究授業

9月9日(水)
本日3校時に保健体育(水泳)の研究授業が行われました。気温も上昇し水泳には好条件の天候です。
  
体育館で目当てを確認します。       ウォームアップ後、体慣らしのクロール

 

   
課題別にポイントを指導。集中して話を聞いています。


ストリームラインの手本