学校行事

理科実験

9月8日(火)
今日から、2年生の職場体験学習が始まりました。学校から事業所へ移動する生徒へ担任から「行ってらっしゃい」の声かけがありました。一日がんばれよー。
1年生は1時間目理科の実験でした。砂糖、食塩、片栗粉の性質を調べるものです。
水への溶け方、加熱したときの様子、石灰水の反応を確認しました。

 

テストが返ってきた

9月7日(月)
3年生に共通テストが返却されます。1時間目は英語が返却されていました。
結果はどうだったかな?
大切なことは、同じ間違いをしないことです。さあこれからが勝負です。
      
          3時間目、理科のテストも返却です。

学校花壇

9月3日(木)
本日は未明からの雨が嘘のように、晴れ上がりました。
花壇の花も季候がよくなったからか、色鮮やかな花を咲かせています。

給食の様子(2年)

9月2日(水)
本日は2年生の給食の様子です。


テストが3時間あり、ほっとしているのではないかと思います。
目玉メニューは暗記パンです。チョコレートでパンに重要語句を書いて食べると忘れない?
明日のテストが期待されますね。