ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

全校遊び クイズ大会

私たちサファイア班は、全校遊びのクイズ大会で優勝しました。

最初は間違えてばかりだったけど、最後まであきらめずに挑戦しました。

私たちは、今回のクイズ大会からあきらめない大切さを学びました。

サファイア班副班長 浦田

 

3年生のDaily Life

昨日と今日、3年生は実力テストがありました。

3年生になると一つ一つのテストの成績がとても大切になってきます。

1・2年生のみなさん、今のうちからしっかりと勉強しておきましょう。

3年生は、夏休みもしっかりと学習を頑張りましょう!

3年生 綱代

 

三年生は夏休みの学習宣言を綺麗な折り紙に書きました!

今日の給食(ふるさとくまさんデー 天草の味)

今日は、ふるさとくまさんデーでした。そして、待ちに待った天草の味です。

今日は「五目タコ飯」がでました。

天草で漁獲されるマダコは甘みがあり、すごく柔らかく、絶品です。

天草の郷土料理、「たこめし」はすごくおいしかったです。

ごちそうさまでした。

保健給食委員会

今日の給食【長崎の味】

今日の給食は長崎の味でした。

長崎で「皿うどん」と呼ばれるパリパリ焼きそばが出てきました。

「皿うどん」は、ちゃんぽんを出前にするときに、知るがこぼれないようにアレンジしたものだそうです。

保健給食委員会

全校遊び

今日は昼休みに、「全校遊び」をしました。

20問のクイズがKahoot!で出され、拡販で協力し合いながら解きました。

その結果サファイア班が優勝しました。

今回の東輪マッチで、さらに班の絆が深まったと思います。

次の全校遊びは2学期なので、それまでにもっと絆を深めて優勝目指して頑張って欲しいです。

※今回の企画は、生徒会四役と文化放送委員会のコラボ企画でもありました。

生徒会副会長 鶴長