ブログ

生徒のキラキラ輝きコーナー

充実の自学ノート

受験がどんどん迫ってきている3年生の自学ノートは、学力をつけるための物に変わっています。

いいところは参考にして、「学び続ける力」を育てていきましょう。

 

左から坂田さん、倉田さん、引地さんの自学ノートです。

 

フッ化物洗口

木曜の朝は、フッ化物洗口の日です。

いつもニコニコおしゃべりの3年生教室も、フッ化物洗口の時は静かな空間になります。

(でも、あまり写真では、フッ化物洗口をしているのか伝わりませんね)

人権集会

今日の4時間目に人権集会がありました。

各学年で、学んだことの発表を行いました。保護者の皆様は是非、生徒達に何を学んだのかを聞いてみて下さい。

Volunteer精神

今日、帰りの会の前に、生徒会選挙の立候補者の人のお話がありました。

その話の後、帰りの会の時間が迫ってきたので、

3年生に「ごめん!時間がある人は、配布物が多いので手伝って!!」といったら・・・

たくさんの生徒が手伝いに来てくれ、教室中がわちゃわちゃになりました。

みんなの優しさが溢れた大混乱でした。