ブログ

図書館ブログ

今月の詩について

 多目的ホール前に、国語教科書掲載本の別置コーナーがあります。

その上のところに、毎月「今月の詩」を掲示しています。

気づいていましたか?

皆さんが教科書で一度は見たことのある詩人の作品を選んでいます。

主に現代詩を中心に選んでいますが、音楽の歌詞などもいいなと

思っています。

図書室のカウンタ―横に「今月の詩 出典」本を置いています。

気になった人はぜひ借りてくださいね。

(と、置いたそばから借りていかれ、嬉しい( ^)o(^ )デス!)

 詩集は、911・詩歌という分類のところにあります。

 

 

 

0

夏の特別貸出しがはじまります!

 

 毎日暑い日が続いています。

昼休みの図書室は、それぞれが思い思いに読書する姿が見られたり、

おすすめの本を教えあったりする姿がみられますにっこり

.

 来週からは 夏休み特別貸出し がはじまります

一人5冊まで借りることが出来ます。

この機会にいつもは手に取らない様な本や、長編小説などに

チャレンジしてみましょう。

5冊借りた人は、涼しげな夏しおりがもらえますよ。

かき氷のしおりと、鉱物のしおりですキラキラ

数に限りがあるので、お早めに。

 多くの利用待っています!

E.T. ?!

0

6月、図書室も衣替え

6月に入りました。

梅雨入りはまだですが、中庭の紫陽花がきれいに咲いています。

   さて、図書室も少し衣替えをしました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口のモビールを雫バージョンにしました。

.

   昇降口の月掲示に「雨がつく言葉」を掲示しました。

裏をめくると、読みと意味がかいてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 図書室には様々な本があります。あなただけの本との出会いがあるよう、雨の日の読書を楽しんでもらえたらと思います。笑う

0