学校生活(平成30年度)

学校生活(平成30年度)

310228保育実習

3年生は保育実習に行ってきました。みんなもほんの10年前までは。私もOB、今でも「朝はおはようございます~。」の歌が歌えます。

0

310227水俣病学習

環不知火プランニング様のご協力により、語り部の吉永理巳子さんをお招きしての水俣病学習(語り部講話)を行いました。吉永さんの家族と水俣病についてのお話を聞いた1年生からは、「決して他人事とは思わずに、自分なりに向き合っていきたい。」「正しいことをしっかり学び、発信していきたい。」という感想が聞こえました。

 

0

310225薬物乱用防止教室

学校薬剤師の德田先生を講師にお招きし、3年生の薬物乱用防止教室を行いました。薬物が心身に与える影響について学ぶことができました。

0

310222 3学期授業参観

今年度最後の授業参観は、全学年「熊本の心」を使った道徳を行いました。子どもたちの笑顔が良いですね。

0