学校生活(平成30年度)

2018年6月の記事一覧

300630郡市中学総体最終日

今日は、田浦中は相撲・空手・剣道・水泳・野球の4競技に出場しました。

野球は惜しくも準決勝敗退。1点が遠かった。

0

300629人権集会

生徒会による人権集会を開きました。「すまいりんぐ」をスローガンにいじめや差別のない、笑顔あふれる学校にします。

0

300620全校集会(パネルディスカッション)

郡市総体を前に、松本先生、仲原先生、本田先生、坂本先生の4人がパネラーとして「部活動」をテーマにしたパネルディスカッションをしました。それぞれの経験をもとに、熱く熱く語りました。「文化部に入っているので、できるだけ会場を回り応援で支えたい。」という生徒の感想が嬉しかったです。

0

300615松本実習生お別れ会

教育実習の松本先生の実習期間が今日で終わりました。最後は担当をした3年1組のみんなと図書室で給食を食べ、お別れ会を開きました。

0

300606数学研究授業

仲原先生の数学の研究授業。生徒に学習活動の見通しを持たせています。「命名 陽大」が気になります。 

0