学校生活

学校生活

苓北中学校第2回人権集会

2月24日(金)今年度第2回の人権集会が4時間目に体育館で開かれ、それぞれの学年が人権学習を通して学んだことなどを全体の前で発表しました。

1年生:水俣病と渋染一揆について

2年生:全国水平社について

3年生:就職差別と結婚差別について

それぞれの学年の学習内容発表後、他学年からの意見・感想を発表する「返し」を行いました。感じたことや考えさせられたことを全体の前で発表することを通して、さらに人権に対する意識が深まったと思います。

講師招聘による教育講演会が開催されました。

2月22日(水)苓北中学校パソコン室にて、鹿児島国際大学准教授内山仁先生をお招きし、教育講演会が実施されました。苓北町内教職員29名の参加がありました。

苓北中学校では、4時間目と5時間目の授業を参観され、「主体的・対話的で深い学び」の充実及び「学び合い」の深化を図るために、実際に子どもたちの授業の様子から、これまで行ってきた授業の反省をもとに、転換を図る必要性を教えていただきました。

 下の写真は授業参観中の様子です。

下の写真は教育講演会の様子です。

 

今日の苓北中学校 10月26日(水)

先日お伝えしましたが、今日は苓北支援学校との交流の日でした。1年生が、自分たちで考えたレクレーションや学校自慢を披露していました。

初めは緊張からか、いつもの元気な声がでない様子でしたが、会が始まるとその緊張はどこにいったの?と思うほど元気に楽しそうに交流をしていました。

自分たちで考えたオススメの場所をタブレットで撮影して、モニターを通して紹介していました(写真は学校の正門と体育館です)。どうしてオススメなのかコメントを入れて話しており、凄く分かりやすかったです。上手なプレゼン素晴らしい。

1年生が作ったレクレーション道具の一つです(虫取りグループの写真です)。時間の都合上、レクレーションの様子が撮影できませんでしたが、話を聞くと「上手くいきました」「楽しんでもらったと思います」と嬉しそうに話す姿がありました。大成功だったようです。

このつながりを大切に行きたいと思います。苓北支援学校のみなさん、交流ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

今日の苓北中学校 10月24日(月)

秋の季節の到来です。秋と言えば…「食欲の秋」?「スポーツの秋」?いえいえ、「勉強の秋」です。久しぶりに教室をのぞいてみました。

1年1組の様子(社会の時間)

まず目に飛び込んできたのは、生徒たちの学び合いをしながら、学習をすすめる素晴らしい姿勢でした。「あ~地理分かりません」という生徒に対し「教科書のここ見てみてよ。書いてあるよ」「え…あ!!!書いてあった。ありがとう!」分からないところを協力して解き進める、学び合いの素晴らしさを感じました。

また、社会の時間は5問テストが行われています。難しい問題もありますが、これを繰り返すことで、基礎的な知識は定着していきます。毎時間、全問正解を目指して頑張ってほしいです。

2年2組の様子(国語の時間)

「モアイは…」「モアイは…」無数に繰り返されるモアイという言葉。説明文「モアイは語る」の時間でした。筆者の伝えたいこと「要旨」をまとめたり、具体例に「モアイ」をあげて説明したのはなぜか考えたりしていました。特に筆者がどうして「モアイ」をあげて説明したのかを考える活動では、自分たちで話し合い「現代社会とイースター島の文化に共通点があるから」など自分たちの言葉でまとめに向かう姿は素晴らしいものでした。長い文章を短い時間で読み取ることは凄いことです。読みの力がどんどん身についてきています。後数時間で今単元は終わりのようです。最後まで2年2組らしく全力で頑張ってほしいです。

明日は、いよいよ「共通テスト」です。3年生にとって、とても大切なテストです。ここまでの頑張りを自信に、テストにのぞんでほしいです。頑張れ!3年生!!!!

今日の苓北中学校 10月18日(火)

「ん?」私の足は1年生教室の前で止まった。何をしているのか分からなかったからだ。あるグループは、コンパスを出して円を描いたり、あるグループはタブレットを出してパワーポイントをつくっている。グループによって取り組んでいることが違うのだ。何の授業だ…?「総合」の時間だった。

1年生の授業の様子

1年生の総合は、現在苓北支援学校さんとの交流会に向けて取り組んでいます。1学期には、苓北支援学校さんが用意していただいたレクレーションを中心に交流を図り、2学期は苓北中学校がレクレーションを用意するということでした。生徒たちは、どうしたら喜んでくれるのか、より仲良くできるのかをしっかり考えて計画を立てていました。その中で使う、絵だったり、道具だったり、資料だったりを作るためにそれぞれ班で協力して取り組んでいたようです。

「こうすればもっと遊びやすいんじゃない?」「サランラップのしん持ってこようよ」「パワーポイント作るのは私に任せて」「先生、厚紙もらえますか」生徒たちのアイディアや行動力は、本当に素晴らしいです。みんなが楽しめて、仲良くなるようなレクレーションができることでしょう。本番は26日です。本番まで頑張ってください。