ブログ

実力試験の現場からリポートぢゃ ¬_¬

にっこり

とーちゃんT、1月9日木曜日午前9時36分晴れ、実力試験まっ最中の1年〇組に潜入!学校
(特別な許可を得て取材・撮影しています)
や、やばい、先生と目が合った…衝撃・ガーン衝撃・ガーン なぜか「学校の先生」に弱いとーちゃんT、のっけからひるむ!?

いやいや、そこは大津中の先生だもの、キラキラおはようございますキラキラ喜ぶ・デレと優しく気品ある朝の挨拶、いただきましたぁ!興奮・ヤッター! PSYCHO BUNNYっつーことは、”サイコなウサギ”先生。なんともミステリアスなお名前ハート、おじゃましゃーす!

 

なになに今は数学鉛筆の試験中…。

わしの事前の調査では、校長先生がこんなことを言っとったらしい

実力試験は熊本県共通だからムズイ!実力試験は実力で受けるものだから試験勉強はしないなぞとたわごとを言っている者は必ずや後悔するであろう… By Hらおか

 

校長先生の言葉は効いたんぢゃろうか、わしの息子は一夜漬けで焦っとったが…心配・うーん

それにしても、みんな真剣にがんばっとるわい!笑うわしの撮影中、だれひとりこちらを見んかった。大津中1年〇組の諸君、たいした集中力ぢゃ了解

なになに、黒板になんか書いてある…。今日の目標「テストを集中してがんばろう」

ちゃあああんとみんな守っとる。エライうれし泣き

インフルエンザ流行中だからかのう、マスク男子が多かったが、よいよい。

”感染症を制する者、実力試験を制す”ぢゃ期待・ワクワク

 

1年〇組の少年少女たち、実力テストごくろうさんぢゃったにっこり

週末は大津のからいもを食べて疲れをいやしておくれよ。からいもはフライがおすすめぢゃキラキラ

 広報委員 コードネーム:とーちゃんT1219