令和4年度

図書館からの連絡ブログ♪

お話玉手箱

毎週水曜日の給食時間は、朗読「お話玉手箱」の時間です。ボランティアの坂本晶江さんと吉田ひとみさんが交代で、放送室から生放送で朗読をされます。本校で20年以上続けていただいている活動です。今年度は5月11日(水)から始まりました。

読まれる本は『博物館の少女』(富安陽子、偕成社)です。明治時代の博物館を舞台とした、謎解きもある少し不思議な物語です。本は図書館にもあるので、続きが気になる人は借りることもできます。楽しんで聞いて下さいね。