行事アルバム

中体連選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/23 学校サイト管理者

6月22日(木)は、今週末に行われる球磨人吉中体連大会の選手推戴式を行いました。各部のキャプテンから力強い決意表明がありました。全員で校歌も斉唱し、気持ちも高まりました。各部でこれまで仲間と共に取り組んできた成果を精一杯発揮してください。錦中一丸となって頑張りましょう。

中体連陸上大会選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/15 学校サイト管理者

6月13日(火)に、中体連陸上競技大会選手推戴式を実施しました。推戴式では、選手の紹介、キャプテンのあいさつがあり、続いて、生徒代表と教頭先生からの激励がありました。また、応援の意味も込めて、全校生徒で校歌を斉唱しました。大会は、6月17日(土)に、多良木町多目的総合グラウンドで行われます。全校生徒で応援しています。健闘を祈ります。

交通安全教室

写真:4枚 更新:2023/05/09 学校サイト管理者

5月8日(月)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

交通安全教室・自転車点検

写真:0枚 更新:05/07 承認者

5月2日(木)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

交通教室・自転車点検

写真:3枚 更新:2022/05/11 学校サイト管理者

5月6日(金)に交通教室が行われました。人吉警察署の宮本様に講演をしていただき、安全意識を持つことの大切さを学びました。また、1年生は自転車の乗り方について、後方確認や一時停止、踏切の渡り方などを意識しながら実際にコースを自転車で走行しました。自転車点検では「ぶたはしゃべる」を合言葉に点検のポイントを押さえながら、点検を行いました。 〈自転車点検の合い言葉〉 ぶ・・・ブレーキ   た・・・タイヤ   は・・・反射板   しゃ・・・車体    べる・・・ベル 今回学習したことを普段の生活に活かし、安全な登下校に努めてほしいと思います。