行事アルバム

人吉球磨道徳教育研究会研究授業

写真:4枚 更新:2023/10/05 学校サイト管理者

10月5日(木)に、人吉球磨道徳教育研究会が本校で行われ、研究授業を3年2組で実施しました。教材「ぼくにもこんなよいところがある」をもとに、自分の長所、短所を見つめ、学習課題「個性を伸ばすためにはどうすればよいだろう」について考えました。友達と積極的に意見交換を行い、これからの生き方について考えを深めることができました。研究会でも3年2組の様子をたくさん褒めていただきました。

人権子ども集会

写真:2枚 更新:2020/02/04 学校サイト管理者

「熊本県人権子ども集会に参加して」 人権教育担当 宮原博文  1月19日(日)、熊本城ホールで、熊本県人権子ども集会が開催されました。この集会は、いじめや差別のない社会を目指すために行われるもので、県内の小中高生約2300人が参加しました。本校からも1、2年生の人権係6人が、学校を代表して参加しました。  人権子ども集会は、子ども実行委員あいさつ、体験・活動報告、全体活動(手話を交えての「パプリカ」の合唱)、集会アピール採択の内容でした。体験・活動報告では、初めに松橋支援学校中学部の3人の生徒さんが「交流及び共同学習を通しての学び」と題して、発表されました。発表者の一人の2年生の上村奈生さんは錦町出身であり、居住地校交流として、学期に1回ずつ本校で交流学習をされています。上村さんは、発表の中で、松橋支援学校中学部の「スマイリーあいさつ運動」という「笑顔」「目線」「声の大きさ」を意識して気持ちの良いあいさつをしようという取組や、錦中学校での交流学習の時、「自分から友達に話しかけること」を目標にしていて、「自分から伝えることの大切さ」を実感することができたことなどを発表されました。  集会アピールで、「インターネットやSNSでのいじめをなくし、自分にできることから、そしてなかまとともにできることへ!私たちの力で『考動(考えて動くこと)』を起こすことで、あらゆる差別やいじめのない、人と人とが互いを尊重し合い、笑顔で支え合える未来をつくっていこう」と訴えられました。 本校の6人の生徒たちは、積極的な姿勢で集会に参加することができ、学んだことを今後に生かしていきたいという感想を述べていました。

人権学習

写真:1枚 更新:2023/03/03 学校サイト管理者

2月27日(月)と3月3日(金)に3学期の人権学習を行いました。同和問題(部落差別)について、各クラスで授業を行いました。同和問題について理解を深め、身の回りの差別や偏見を許さない心と行動力を育むために今後も取組を続けていきたいと思います。

人権学習

写真:5枚 更新:2023/06/29 学校サイト管理者

錦中人権行動宣言をもとに、人権旬間の取組を行っています。6月28日(水)は、各学級で学級人権目標を立てました。それぞれの学級で、代議員を中心に課題を出し合い、熱心に協議を行っていました。各学級の人権目標は、7月の人権集会で発表する予定です。各学級の人権目標を大切に仲間づくりを行っていきましょう。

人権旬間

写真:4枚 更新:2021/08/24 学校サイト管理者

6月21日(月)~7月8日(木)は錦中人権旬間でした。人権係の生徒を中心に、いじめや差別のない錦中学校にするための様々な取組をしました。本年度の錦中行動宣言は「①温かい言葉で笑顔の花を咲かせよう。」「②ありがとう。ごめんなさい。が言える錦中生」「③丁寧な言葉遣いができる錦中生」「④言葉の重みを理解し、人を傷つけない錦中生」です。これは、生徒アンケートをもとに人権係で話し合って作成しました。また、各学級でも自分や学級集団を見つめたり、日常生活で感じたことや考えたことを振り返ったりして話合いを行い、学級人権目標を立てました。また、目標実現に向けたプラスワン活動では、人権係が考えた人権トランプを通して、互いのことをよく知り、相手と直接話すことの大切さに気付きました。7月8日(木)の校内人権集会では、人権係や各学級からの発表を通して、再度、いじめや差別のない錦中学校にするためにどうすればいいか、一人一人が真剣に考えました。

人権集会

写真:6枚 更新:2019/07/16 学校サイト管理者

 6月17日(月)~7月11日(木)は錦中人権旬間でした。「人権学習」や「校内人権アンケート」などを実施し、『自分や学級集団を見つめ、身の回りのいじめや差別に気付き、なくしていくためにはどうしたらよいか。』について各学級や人権実行委員で話し合いました。それらをもとに、錦中行動宣言「Connect the mind ~深めよう心の和、広げよう錦中の輪~」が立てられ、各学級で学級人権目標を作成したり、人権実行委員が企画した啓発活動に取り組んだりして、最終日7月11日(木)に行われた校内人権集会で振り返りをしました。  人権旬間での取組を生かして、いじめや差別のない錦中学校にしていきましょう。

人権集会

写真:1枚 更新:2022/12/19 学校サイト管理者

12月15日(木)に人権集会をオンラインにて実施しました。熊本県人権子ども集会における他校の実践を視聴し、本校各学年の代表による実践発表を行いました。各学年の発表では、教室で起こりそうなことを劇化し、訴えるものでした。どの学年もとても素晴らしい発表でした。今後も人権が尊重される学校・学級づくりに取り組んでいきたいと思います。  また、1年1組和泉千尋さんと1年2組大村美聡さんが、人権作文コンテスト人吉・球磨大会で優秀賞に選ばれましたので、表彰も行いました。おめでとうございました。

人権集会

写真:5枚 更新:2023/07/07 学校サイト管理者

7月7日(金)には、人権集会を実施しました。代議員会で決めた、錦中行動宣言「考動~支え合う・友情・親切心・個性を大切に~」のもと、各学級の人権宣言を行いました。発表の様子から、どの学級も自分たちの課題をしっかりと見つめ、協議を行ったことがよく分かりました。講評では、教頭先生から目標を立てたこれからが大事というお話がありました。各学級の人権目標が達成されるよう協力して取り組んでいきましょう。

人権集会

写真:7枚 更新:2023/12/15 学校サイト管理者

12月14(木)に、人権集会を実施しました。2学期は、水俣病及びハンセン病回復者やその家族の人権について学び、先週は、人権学習で学んだことをどのように学校生活に生かしていくのかという授業を行いました。人権集会では、熊本県人権子ども集会における他校の実践発表に学び、各学年から学んだことの発表を行いました。また、人権作文コンテスト人吉・球磨大会優秀賞の表彰も行いました。たくさんの応募ありがとうございました。

令和2年度錦中学校新入生説明会

写真:0枚 更新:2020/02/25 学校サイト管理者

 各小学校6年生児童と保護者を対象に、令和2年度錦中学校新入生向け中学校説明会を行いました。説明会では生徒会執行部や中学校の先生からの説明を主に行いました。生徒会執行部は、スライドに中学校生活をわかりやすくまとめ、プレゼンを行いました。児童の皆さんはとても興味津々に発表を聞いてくれました。  説明会の最後は、ピットクルー(株)小宅様より「青少年が安全に安心してインターネットを利用するために保護者ができること」と題し、講話を行っていただきました。  来年度錦中学校に入学する児童のみなさん、来年度に向け、少しずつ準備を行っていきましょう。入学する日を楽しみにしています。