行事アルバム

にしきまちボランティアフェスティバル

写真:1枚 更新:2023/03/13 学校サイト管理者

3月11日(土)に、錦町総合福祉センターにおいて、「にしきまちボランティアフェスティバル」が開催されました。本校からは、2年生の高畠凛さんと濵崎陽葵さんが参加し、ボランティア委員会の取組を発表をしてくれました。とても分かりやすい、素晴らしい発表でした。ありがとうございました。

クラス発表

写真:4枚 更新:2023/04/07 学校サイト管理者

4月6日(木)に、新学年のクラス発表を行いました。午前中に2,3年生に発表があり、机・椅子を新学級に運びました。午後には、新1年生の発表を行い、入学式について説明を行いました。学年・学級及び部活動の担当の先生については、4月10日(月)の始業式で発表します。新しい仲間と心機一転頑張っていきましょう。

リーダー研修会

写真:5枚 更新:2023/03/27 学校サイト管理者

3月27日(月)に、生徒会執行部、議長及び専門委員長の合計20人を対象にリーダー研修会を実施しました。研修1では、「目指すリーダー像」について考えを深め、研修2では、「生徒会スローガン」について協議をしました。全員が、深く考え、話し合うことで大変有意義な研修となりました。自分のよさを大いに生かし、リーダーシップを発揮してください。楽しみにしています。

リーダー研修会

写真:6枚 更新:03/27 学校サイト管理者

3月27日(木)に、生徒会執行部、各委員長、部活動キャプテンを対象にリーダー研修会を実施しました。錦中を動かすリーダーの引き締まった表情や真剣に話を聞き、協議する姿をみることができました。それぞれが目指すリーダー像に向けて、思い切って取り組んでほしいと思います。それは、きっと錦中をよりよくするとともに皆さんの将来を切り拓く大きな力になるはずです。皆さんの活躍を楽しみにしています。

中体連選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/23 学校サイト管理者

6月22日(木)は、今週末に行われる球磨人吉中体連大会の選手推戴式を行いました。各部のキャプテンから力強い決意表明がありました。全員で校歌も斉唱し、気持ちも高まりました。各部でこれまで仲間と共に取り組んできた成果を精一杯発揮してください。錦中一丸となって頑張りましょう。

中体連陸上大会選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/15 学校サイト管理者

6月13日(火)に、中体連陸上競技大会選手推戴式を実施しました。推戴式では、選手の紹介、キャプテンのあいさつがあり、続いて、生徒代表と教頭先生からの激励がありました。また、応援の意味も込めて、全校生徒で校歌を斉唱しました。大会は、6月17日(土)に、多良木町多目的総合グラウンドで行われます。全校生徒で応援しています。健闘を祈ります。

交通安全教室

写真:4枚 更新:2023/05/09 学校サイト管理者

5月8日(月)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

交通安全教室・自転車点検

写真:0枚 更新:05/07 承認者

5月2日(木)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

交通教室・自転車点検

写真:3枚 更新:2022/05/11 学校サイト管理者

5月6日(金)に交通教室が行われました。人吉警察署の宮本様に講演をしていただき、安全意識を持つことの大切さを学びました。また、1年生は自転車の乗り方について、後方確認や一時停止、踏切の渡り方などを意識しながら実際にコースを自転車で走行しました。自転車点検では「ぶたはしゃべる」を合言葉に点検のポイントを押さえながら、点検を行いました。 〈自転車点検の合い言葉〉 ぶ・・・ブレーキ   た・・・タイヤ   は・・・反射板   しゃ・・・車体    べる・・・ベル 今回学習したことを普段の生活に活かし、安全な登下校に努めてほしいと思います。

人吉球磨道徳教育研究会研究授業

写真:3枚 更新:2022/10/19 学校サイト管理者

10月18日(火)に、道徳の研究授業が本校で実施されました。3年1組で授業を行い、管内の小中学校から多くの先生の参観がありました。内容は、「遵法精神、公徳心」について考えるものであり、3年1組の皆さんの真剣に考え、議論する姿に参観者の方からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。今後も「議論する道徳」を目指して取り組んでいきたいと思います。