学校生活
ようこそ袋中へ!令和6年度入学式
4月9日に、令和6年度入学式が挙行されました。
今年は25名の新1年生が袋中学校に入学してきました。
これから先輩たちと一緒に学校を盛り上げていってほしいと期待しています。
入学おめでとうございます!
令和6年度スタート!就任式、始業式
3月の退任式で、5名の先生方が転・退任されて少し寂しい気持ちになりましたが、4月9日に新たに6名の先生方が本校に就任されました。よろしくお願いします。
その後始業式があり、代表の生徒たちから新年度の抱負の発表や校長先生より教育目標についての話などがありました。
令和5年度1,2年生修了式
3月22日に、令和5年度1,2年生修了式を行いました。
2名の学年代表の発表と校長先生からのお話を通して、生徒一人一人が1年間の自分の成長を振り返ることができたのではないでしょうか。
保護者の皆さまには、この1年間、さまざまな教育活動にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。
授業参観(3月)
3月15日に、授業参観がありました。
1年生は学活、2年生は国語の授業を行いました。
両学年とも、たくさん反応や笑顔が見られるいい授業だったのではないでしょうか。
お忙しい時期であるにもかかわらず、授業参観には1年生は5名、2年生は15名も参加していただきました。ありがとうございました。
クラスマッチ(バレーボール)開催!
3月7日に、全校生徒でバレーボールのクラスマッチが実施されました。
学年の生徒数の関係もあって、3年生が5チーム、2年生が3チーム、1年生が4チームの計12チームで優勝を争いました。
少し変則的ではありましたが、予選をA~Cまでのグループごとにトーナメントを行い、それぞれの代表3チームで決勝リーグ(総当たり戦)を行いました。
これがまたうまいこと事が運び、決勝リーグに進んだ3チームは、なんと各学年から1チームずつでした。
白熱した戦いはもつれにもつれ、優勝を手にしたのは、僅差で2年生のチームでした!
全校生徒が一堂に体育館に集い、体育大会以来の盛り上がりが見られ、3年生の卒業前に思い出に残る良い時間となりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 荒川 国博
運用担当者