2023年11月の記事一覧
人権学習
今、3年生の人権学習では、就職差別について学んでいます。
生徒は、自分で課題を見つけて、それを調べてまとめています。
英語ルームのtrick or treat!
英語ルームに置いてあるハロウィンの小物が、いつのまにかハート形に!
英語ルームでは、このように生徒の可愛いイタズラがよく仕掛けられます。
3年生のDaily life ~地獄の20分間~
先日、久しぶりに3年生が持久走をしました。
部活も終わり、「家に帰るとだらだら、休みの日もだらだら」という生活で、体がなまけになまけていました。
そのせいで、20分間走は、「地獄の20分間」でした。
3年生 岩下
生活体育委員の苦労・・・
僕は、3年間、生活体育委員です。毎年この季節になると、旗出しが大変になってきます。
3年生になってから、1年生の時と比べて、体力の衰えを感じます。
しかし、中学生の今は、まだまだ運動した分だけ体力が増加するはずです。
これからも寒さには負けない東中を目指していきます
生活体育員 浦田
郡市音楽会の様子です
郡市音楽会
今、3年生は、声出し頑張ってます。
寒さに負けるな!持久走&美術!!
今日は、保健体育で持久走をしました。
手がかじかみ、その後の美術に影響が出ました。
手が震えているせいかどうかは分かりませんが、色鉛筆で塗っている時に、色むらがたくさんできてしまいました。
内心焦っています。
手が震える中での色塗りは、貴重な経験になりました。
絵の出来栄えを考えると、僕の心もかじかみ、震えてきました。
3年生 浦田
苓南テスト
今日は苓南テストが行われました。
自学ノートに何度も解いて練習したので、満点が取れたと思います!
次は英語なので、みんなで満点をとりたいと思います。
3年 田港
ぞうきん物語
昨日、田中先生に牛深東中の「ぞうきん物語」について話していただきました。
6年ほど前に、東輪会で、そうじをもっと充実したものにするためにどうしたらよいのか話し合ったときに、はじめは意見がほとんど出なかったそうです。
でも、そのころベランダにかけていたぞうきんの場所を変えたほうがいいのではないか、という意見が出て、そこから何度も話し合いをしたとのことでした。そして、今、ぞうきんを掛ける場所は室内に変わっています。
小さな変化からも知れませんが、自分たちでより良い学校を作ろうと思い、気づき・考え・実行することの大切さが伝わってきました。
そして先輩方が、話し合いを重ね、周りの人の意見を聞きながら東中をよりよくしてくれたことに感動しました。
私は、このような歴史や思いが、あのぞうきん達に詰まっているとは知りませんでした。
「気づき・考え・実行する」この言葉を先輩たちが示して下さったのだと思います。
3年 池上
来週は後期中間テスト
来週の火・水・金は後期中間テストです。2学期のまとめにつながる大切なテストです。
みんなで全力で頑張りましょう!!