ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

夏休みの過ごし方 ~3年生ver.~

〇私はお盆に熊本市内へ映画を見に行きました。お盆ということもあり、人がものすごく多かったです。家族全員で楽しむことができました。

〇いとこたちと一緒に川に行きました。最近は外に出たくないほど暑いので、とても気持ちよかったです。篠山

〇105回目の甲子園を見ています。私は「甲子園=丸刈り」というイメージがありますが、最近は丸刈りが減っている感じがします。今週の水曜日の決勝がどうなるか楽しみです。綱代

〇夏休みの学習会も、今回を入れて残り2回となりました。しっかりと勉強をして、これからのテストを頑張りたいです。須崎

〇夏休みに大阪に行きました。試合がオワタ後は、吉本を見に行って、吉本の舞台も面白かったのですが、前座の漫才もすごかったです。すち子に会えてよかったです。

 

読書の夏!

みなさん、夏休み終わりまであと1週間になりました。

1学期最後の借りた本は全て読み終えましたか?

私はもちろん、全て読み終わりました。

私は掟上今日子の備忘録をよみました。面白かったです。

課題が終わっていない人は、まずは課題を、まだ読んでいない人は1冊でいいから読んでみてください。

学習図書委員長 川下

夏休みの課題 ~1年生ver.~

1年生にとって初めての中学校の夏休みです。

暑い中、部活に課題に、大変ですが、みんな元気に頑張っています。

 

1年生コメント

夏休みの課題がなかなか終わらずに、勉強会で静かに集中して学習しています。

夏休み中に、課題を終わらせられるように頑張っています!

1年生

 

コンタクトの空ケース 大量!!

勉強会があっていない間、コンタクトレンズケースのカラをたくさん集めてくれていた人がいました。

そのおかげで、容器からあふれる量が集まりました。

2学期も、この調子で頑張っていきましょう。

JRC委員長 船辺

 

 

3年生夏休み学習会(後半)開始

3年生は、今日から学習会の後半が始まりました。

21日(月)、22日(火)、25日(金)の3日間です。

3日間しかないので、集中して頑張りたいと思います。

受験生として、後悔しないように、時間を賢く使いたいです。

3年生の学習会の様子です。みんな集中しています!

3年 綱代