ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

ハイヤ練習

 

 

今日は、ハイヤの練習がありました。

太鼓は、地域の方に、いい音が出せるように教えて頂きました。

縄をしめたり、バチの位置、自分と太鼓の距離などを教えて頂きました。

生徒会書記

コンタクトレンズ空ケース回収

 

今日で使い捨てコンタクトレンズのカラを集め始めてから、2週間がたちました。

みなさんの協力により、多くのコンタクトレンズのカラが集まっています。

みなさん、これからもご協力をよろしくお願いします。

JRC委員会 船辺

 

苓南テスト

牛深東中学校では、苓南テストという各教科の基礎基本を確かめるテストを行っています。

今週の水曜日に社会の苓南テストがありました。

今回は国名を覚えました。みなさんはウガンダやソマリアの場所をご存じですか?

結果は、50点満点中平均点が48.0点だった3年生の頑張りが即見えました。

満点者は、1年生2人、2年生3人、3年生17人でした。

1,2年生は満点者が10人を超えるように頑張りましょう!

次は数学です。数学も満点目指してがんばります。

 

生徒会長 綱代

中体連推戴式

今日の諸活動の時間に、今週末にある中体連大会の推戴式がありました。

少ない人数の中で、精一杯頑張ってきた3つの部。

合同チームで、練習が難しい時もあったと思います。

でも、最後まで、勝利を目指して、あきらめず頑張ってほしいと思います。

東中全体で応援しています!

生徒会長 綱代

防災給食

今日の給食は、防災給食でした。

「救給カレー」がでました。

これは災害の時にもすぐに食べることができるレトルトパウチ食品です。

災害の時にこのように食べるものがあることは心強いです。

この機会に家族で防災について話をしたいと思います。

保健給食委員会書記 金棒