校内花だより
池田様にお花を生けていただきました【4月7日(月)】
4月7日(月)、地域の 池田 茂里子 様 が来校され、お花を生けていただきました。
毎月、学校にお花を飾っていただいています。
天水中学校は、たくさんの地域の方々に支えていただいていることを感じました。
心から感謝申し上げます。
卒業式前日に、池田様にお花を生けていただきました。
本日は、晴れの第76回卒業証書授与式でした。とてもよい天気に恵まれました。ご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席いただいて、厳かで感動的な卒業式になりました。
昨日、池田様にお越しいただいて、お花を生けていただきました。 「三寒四温」とか「春の息吹」とか「草花のエネルギー」などの言葉がふさわしいような、生け花のように感じました。
池田様、今年度も毎月お花を生けに来ていただき、たいへんありがとうございました。
今月も池田様にお花を生けていただきました。
今月も池田様から生けていただきました。
真ん中の「松」がまっすぐ伸びてかっこいいなぁと思います。
末は、風雪に耐え、厳寒の冬にあっても常緑を保つことから節操が高いことを意味するそうです。さらに、神通力のある仙人が松の木に住み、松の実を食すという仙人思想と結びついて、松は長寿延命の印とされてきたそうです。
★今月のお花はクリスマス・バージョンです★
今月も池田 茂里子 様にお花を生けていただきました。
今月は、クリスマス・バージョンです。
そっと来校なさって、お花を生けていただいて、そっと帰って行かれる池田様ご自身がサンタさんのような方だなと思ってしまいます。
毎月、生徒たち、私たち教職員のためにありがとうございます。
11月6日(水)今月も生けていただきました。
池田 茂里子 様が、今月もお花を生けていただきました。いただいた花をじっと眺めていると、教室から子どもたちと先生方の授業中のやり取りが聞こえてきます。そんな時、学校っていいなぁと感じます。
9月20日(金)生け花ボランティア 池田様から
9月も後半ですが、まだまだ日中は暑い日が続いております。いつになったら秋の気配がしてくるものなのかと思っていました。そんな中、池田様から今月生けていただいた一点は、秋の気配を十分に感じるものでした。自然はすごいなぁと思わされます。そして、季節感を味わうことができる生け花の奥深さを、素人ながら感じています。いつもありがとうございます。
7月11日(木)生け花ボランティア 池田様から
7月11日(木)は、雨天にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に授業参観、情報モラル教育講演会、懇談会にご出席いただきまして、たいへんありがとうございました。
今月も生け花ボランティアの池田様にご提供いただきました。授業参観ということもあり、たくさんの保護者の皆様も立ち止まられてご覧になっていらっしゃいました。
いつもたいへんありがとうございます。
井岡様からお花をいただきました。ありがとうございます。
7月4日(木)の放課後、井岡様からお花をいただきました。前回に引き続き、ご自宅に咲いているお花をご持参いただきました。早速、大仁田先生に生けていただきました。玄関がさらに華やかになりました。
井岡様からお花をいただきました。ありがとうございます。
3年生の保護者様でらっしゃいます、井岡様からお花をいただきました。たくさんいただきましたので、①玄関、②階段下、③図書室に飾らせていただいています。
3年主任の平野先生に生けていただきました。
豊かな心の育成には、花の役割は大きいなと思います。花は、心をいやしてくれたり、パワーを与えてくれたりするものだと思います。
今の私(校長)にとって、井岡さんからいただいた花は気合を入れてもらえた感じがします。(バックの「駆け抜けろ」があるからですかね。)
子供たちのために、さりげなく学校にご協力いただく天水中学校の地域力の高さを改めて感じました。
いつもありがとうございます。
令和6年4月19日(金)
4月19日(金)は、授業参観、学級・学年懇談、PTA総会があり、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。
午前中に池田さんがいらっしゃってお花を生けていただきました。
来校なさった保護者の方々が立ち止まってご覧になっていました。
池田さん、いつもありがとうございます。
〇令和6年4月4日 (木)
今月の生け花です。
お花を抱えて学校にいらっしゃった池田様に校長も教頭もはじめてお会いしました。このように、毎月お花を飾っていただいていることをお話しいただきました。
改めて、天水中学校はたくさんの地域の方々に支えていただいていることを感じました。ありがとうございます。
3月の生け花
〇令和6年3月6日
今月の生け花です。池田様、今年1年お忙しい中にも関わらず本当にありがとうございました。たまたま通りかかった生徒たちも池田様にお礼を伝えていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 中原 孝文
運用担当者 教諭 境 恵司
天水中マスコット「みかんちゃん」
天水中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 1 3 | 2 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 1 | 8 2 | 9 3 | 10 1 |
11 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16 2 | 17 1 |
18 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 |
25 | 26 1 | 27 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 |