ブログ

全体行事

理科の研究授業が行われました!

理科の研究授業が行われました!

今日の理科は・・・

めあて「特殊な体のつくりをもつ動物の分類をしよう」

 

ベン図、マトリックス法・・・などなど

いろいろな方法で調べた結果をホワイトボードにまとめ、

班ごとに割り当てられた動物を予想で分類しました。

たくさん素晴らしい姿がありましたが、

特に積極的にそれぞれで意見を言い、予想をたてる話し合い方と

発表者の発表の姿、聞く人たちの姿勢がよかったと感じました。

 

学習がとても深まったように感じました。

 

 

0

令和3年度 体育大会!

令和3年度5月16日(日)に体育大会が行われました。前日の雨に続き天候が心配されましたが、生徒の想い・保護者の皆様、地域の皆様のご協力もあって開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力・応援等ありがとうございました。

 

  

  

0

令和3年度 体育大会結団式

体育大会に向けて結団式が執り行われました。

これから体育大会に向けて蘇陽中学校一致団結して頑張っていきます!

  

  

0

授業参観・引き渡し訓練

授業参観・引き渡し訓練が行われました。保護者の皆様にはお忙しい中、来校していただきありがとうございました。

大変お世話になりました。

  

  

0

歓迎遠足

残念ながら天候に恵まれず体育館での歓迎行事でしたが、学年をまたいで皆で楽しく活動することが出来ました!

  

  

0

命と防災の日

熊本地震について学びました。生徒1人1人が命の大切さ、これからの防災についてしっかり考えることが出来ました。

  

0

学校生活ガイダンス

生徒会執行部・各委員会委員長、副会長から新1年生に向けて学校生活の基本や各委員会の活動の紹介がありました!

  

0

令和3年度 第42回入学式!

令和3年度山都町立蘇陽中学校の入学式が行われました。

本年度は28名の新入生が蘇陽中に入学しました。

これから在校生と共に新たな風を吹かしていきましょう!

  

 

0

令和2年度卒業証書授与式

令和2年度卒業証書授与式が行われました。

今年度は新型肺炎感染拡大防止のための休校、

縮小したりで、すべてはできなかった行事などありましたが、とうとうこの日がやってきました。

全校生徒を引っぱってきた3年生の最後の舞台。

 

歌や内容も例年とは異なり、全部は執り行うことができませんでしたが、

涙、感動の卒業式、そして最後の学活となりました。

 

3年生のこれからの未来に幸あれ!!蘇陽中学校在校生と職員は皆さんを応援しています。

0