一中ブログ

学校生活

荒馬座公演鑑賞会

本校体育館において、民族歌舞団荒馬座の公演が行われました。民族舞踊に触れることで、生の芸能の迫力や緊張感・芸術性を感じることができました。

水俣市小中学校音楽会

本校の3年生と合唱部が水俣第一小学校で行われた第69回小中学校音楽会に参加しました。これまでの練習の成果を十分出し切り、音楽を創り上げ発表する事の喜びを味わえました。

11月全校集会


11月の全校集会がありました。11月9日(水)に水俣第一小学校で行われる水俣市小中学校音楽会に向けて、3年生が発表曲を披露しました。

大畑誠也先生講演会


13:30より本校体育館において、元県立高等学校校長で現九州ルーテル学院客員教授である大畑誠也先生の講演がありました。演題は「夢・希望」ということで、早起き・挨拶・朝食を大切にすることを話されました。

平成28年度水俣病犠牲者慰霊式

本日13:30より、エコパーク水俣親水緑地「水俣慰霊の碑」前において、平成28年度水俣病犠牲者慰霊式が行われました。本校からは代表として、生徒会執行部の3年生が参加しました。

10月生徒集会


10月2回目の生徒集会を行いました。環境ISO委員会の発表で、ゴミュニケーション参加率を高めるために各クラスの取り組みについて報告がありました。

文化祭


本校体育館において、第6回文化祭が行われました。感動的な文化祭でした。