令和7年度生徒会スローガン
学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
令和7年度生徒会スローガン
学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
明日15日(火)から3年生の三者面談です。11日(金)には3年生と保護者を対象にして国立熊本高等専門学校、八代高等学校、八代白百合学園高等学校、秀岳館高等学校、芦北高等学校、出水中央高等学校、水俣高等学校、自衛隊熊本地方協力本部水俣地域事務所から来校いただき、上級学校説明会を行いました。とある高校の説明を聞いて「〇〇高校に行こうかなぁ。」と話していた生徒もいたそうです。
水俣高校の説明には二中卒業生と湯浦中校長の時の生徒も来ました。驚きました。嬉しくなりました。中学生の時の担任にすぐ報告しました。
自衛隊の説明には教師生活最後の担任の生徒である二中卒業生のNKさんが来ました。さらに驚きました。会うのは成人式以来です。さらに嬉しくなりました。彼はボーイスカウトをしていてボランティア活動に興味を持っていたこともありますが、小学生の頃に父親と宝川内地区の被災現場で救助や復興に当たる自衛隊の皆さんを見て、自衛隊を志したそうです。成人式後の同窓会では、挨拶・整理整頓・時間厳守といった自衛隊で学んだことについて話してくれましたが、10年たってさらに成長した姿に感動しました。
説明会の頃、突然雨が降りました。曇りの天気予報を信じ、外に出してきた洗濯物も全く気にならなくなりました。心が晴れの日になりました。
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者