二中ブログ

【担任会】070415

 今年最初の担任会は25日の「SNSに関する授業」の研究会です。IDの安易な貸し借り、不適切な画像の送信、SNSへの書き込み、詐欺被害に遭わないために等、どのような内容で授業を行うかを検討しています。どれもが明日にも被害者、加害者になりかねない問題ばかりです。授業用のタブレットの不適切な使用も全国の学校で発生しています。二中生もここ数年のトラブルのほとんどが何らかの形で情報機器が関係しています。生徒、保護者、職員、警察の危機感を同じレベルにまで引き上げることが課題です。