令和7年度生徒会スローガン
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
令和7年度生徒会スローガン
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
最近気になったニュースです。
暴力や自殺、いじめ、違法薬物などから子どもを守ることを目的に「16歳未満は、TikTok、Facebook、InstagramなどのSNSを使えないようにする」法案がオーストラリア議会上院で34対19、下院で102対13の賛成多数で可決された。
法案では、SNSの運営会社にアカウント作成の際に厳格な年齢確認を義務付け、深刻な違反をした場合は日本円で最大約50億円の制裁金を科す。子どもや保護者への罰則はない。連邦総督の裁可を経て成立する見込みで、施行まで少なくとも1年間の準備期間を設ける。
アルバニージー首相は「SNSの運営会社が社会的な責任を果たすことを担保する世界でも先進的な取り組みだ」と意義を強調した。
最新の世論調査では、オーストラリア国民の約77%がこの法案に賛成。約87%が法律を守らなかったSNSの運営会社には厳しい罰則を科すべきだと答えている。
二中生の意見を聞きたいです。
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者