令和7年度生徒会スローガン
学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
令和7年度生徒会スローガン
学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
大成学級のパンジーについていた幼虫を虫かごに入れて観察していました。ツマグロヒョウモンが羽化しました。これまでも数頭を裏の畑に放ちました。
明るいオレンジに黒い斑点が豹柄のようなので「ヒョウモン」、後翅の端(つま)が黒いところから「ツマグロ」です。と呼ばれている。メスは前翅の先端近くに白と紫の帯が見えます。この模様は毒を持ったカバマダラという別のチョウに擬態していると考えられています。
幼虫は黒い体に背中のオレンジのラインと、オレンジのとげとげで毒々しいですが、毒は持っていません。育て方はO先生まで。
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者