米野中生の日々
感動の2学期、そして飛躍へ!
12月24日(火)
◎本日、生徒会役員新旧交代式と2学期の終業式を行いました。終業式での生徒の2学期を振り返っての発表、それに伴う返しの言葉が凄く中身のあるもので、この2学期の充実と成長を改めて実感できました。また、新役員の意気込みも十分に伝わり、2025がさらなるよい年になると確信できました。本当にありがとうございました!生徒の皆さん、先生方、地域の皆様!
燃えた!校内マラソン・駅伝大会
12月18日(水)
◎本日は、校内マラソン・駅伝大会が装飾古墳館にて開催されました。マラソンは3km、駅伝はクラスマッチの各3km区間レース!マラソンも駅伝も生徒の一生懸命の姿が見られ、素晴らしい大会となりました。優勝候補であった職員チームも長距離は生徒にはかないませんでした・・・また、リベンジするからねー。
ようこそ先輩スペシャル❷
12月16日(月)
◎ようこそ先輩スペシャル第②弾、生徒へのクリスマスプレゼントは、あのパリオリンピック日本代表の荒木遼太郎選手でした!まさしくサプライズ企画で生徒もびっくり!荒木選手のイケメントークそしてプロフェショナルのプレー、どれもこれもハートマークで、生徒の心を魅了してくれました。さらにサプライズ、全生徒への直筆サインプレゼント!!ありがとうございます!
ようこそ先輩スペシャル①
12月15日(日)
◎本日は、ようこそ先輩スペシャル①で、ミスインターナショナル日本、ミスアジアの植田明依さんにおいで頂きました。ご講話+ウォーキングやよい姿勢の実演・演習もしていただき、たいへん有意義な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます!
立派でした修学旅行!
12月15日(日)
◎12月11日から13日まで2年生は関西方面へ修学旅行に行きました。私も帯同しましたが、その姿、態度、マナー、集団行動、協力する態度等々、流石でした。おかげで、気持ちのよい3日間を過ごすことができました。そして、次のリーダーとなる2年生に大きな期待を持つことが出来ました。保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 森 晋一郎
運用担当者 教諭 渡邉 陽一
携帯・スマホにURLを送ります。
上記のQRコードをQRコードリーダー
で読み取って下さい。
日本教育工学協会(JAET)により、学校情報化優良校として認定していただきました。認定期間は、2022/02/07 ~ 2024/03/31です。
山鹿市立米野岳中学校
〒861-0561
熊本県山鹿市鹿央町岩原1350番地
TEL 0968-36-3151
FAX 0968-36-3152
y-menodakejh@educet01.plala.or.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/menodakejhs
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |