米野中生の日々
ようこそ大先輩!新春版
1月17日(金)
◎2025年の最初のようこそ先輩授業は、大先輩の(株)パストラル代表の市原幸夫さまにおいでいただきました。「人生には無限の可能性の扉がある。その扉を開けるかどうか、勇気が必要である。しかし、その扉を開けた物でないと感じることができない世界がある・・・」「失敗や後悔はない、人生の通過点である・・・」等々、感動の名言がいくつもいくつも・・市原様の生き様に勇気と感動を頂きました。米野岳中学校、頑張ります。
自分を仲間を信じて!
1月15日(水)
◎いよいよ3年生の入試が本日よりスタートしました。3月までの道のりとなりますが、必ずゴールは来ます。そして、春が・・・。自分を仲間を信じて、やり抜きましょう。
我 克つ!
1月10日(金)
◎今日は、この冬一番の冷え込み・・・グランドも銀世界・・そんな中、我が朝練部は、寒さに打ち勝ち、キツさ・眠さ等々の己に打ち克ち、ただひたすら走る・・・。この努力の跡に新たな景色が必ず見える!
リーダー研修!
12月26日(木)
◎本校生徒会執行部(役員+委員長)が鹿本高校生徒会とリーダー研修会を行いました。それぞれの学校からやりたい企画等が出され、今後の生徒会活動の大きなヒントを頂きました。ありがとうございました。
地域への感謝の心を!
12月25日(水)
◎冬休みの初日、本校部活動生による地域ボランティア活動が行われました。朝の冷え込みが厳しい中でしたが、各部、先生方と一緒に清掃活動をしました。地域から支えられている米野岳中学校、今日は「感謝」気持ちを行動でお示ししました。これからもご声援よろしくお願いします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 中川 英明
運用担当者 教諭 渡邉 陽一
携帯・スマホにURLを送ります。
上記のQRコードをQRコードリーダー
で読み取って下さい。
日本教育工学協会(JAET)により、学校情報化優良校として認定していただきました。認定期間は、2022/02/07 ~ 2024/03/31です。
山鹿市立米野岳中学校
〒861-0561
熊本県山鹿市鹿央町岩原1350番地
TEL 0968-36-3151
FAX 0968-36-3152
y-menodakejh@educet01.plala.or.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/menodakejhs
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |