過去の記事

学校生活

生徒総会

6月21日に、生徒総会が開かれました。
1年生にとっては初めての生徒総会でしたが、積極的に参加している様子がありました。

SNS講話

6月15日に、講師の方を招いてSNS講話を行いました。
最初はどこか人ごとのように聞いている様子も見られましたが、最後はお話や映像に集中していました。
管内では実際に、SNS関連で被害にあった生徒もいます。学んだこと、感じたことを忘れないでほしいと思います。

体育大会

5月20日(日)に体育大会が行われました。

当日は天候にも恵まれ、大会テーマ「百花繚乱~最高のクライマックスへ~」のもとこれまでの練習の成果を発揮することができました。

保護者の皆様、地域の皆様、当日はたくさんの応援ありがとうございました。

体育大会結団式

4月24日に、体育大会の結団式を行いました。今年度のスローガン「百花繚乱~最高のクライマックス~」が発表されました。また、7つの団の編成クラスも発表されました。5月20日(日)の本番に向けて、頑張っていきましょう。

入学式

4月10日に264名の新1年生が武蔵ヶ丘中学校に入学してきました。入学おめでとうございます!

就任式・始業式

3月の退任式で、多くの先生方が転・退任されましたが、4月9日に新たに29
名の先生方が本校に就任されました。よろしくお願いします。






また、始業式があり、新年度の抱負の発表や教育目標についての話しなどがありました。

退任式

 3月28日に退任式を行いました。転・退任される先生方、今後のご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。

1年生クラスマッチ

 3月20日に1年生のクラスマッチを行いました。前日からの雨の影響でグラウンドが使用できず、体育館でのバレーボールとなりました。曇り空を吹き飛ばすかのような、白熱した戦いが繰り広げられました。
 2年生は3月22日に行いました。雨が心配されましたが無事に実施することができました。ハンドボールとバレーに分かれて、それぞれに熱戦が繰り広げられました。

卒業証書授与式


卒業証書授与式
 3月10日に、多くの来賓・保護者の皆様の参加の下、第37回卒業証書授与式を行ないました。厳粛な雰囲気で式は進み、後半には生徒の歌声が体育館に響きました。卒業生の涙する姿に会場は感動につつまれ、素晴らしい式になりました。ご参加いただいた皆様方、ありがとうございました。