Q食レポ in 武中

Q食レポ in 武中

セルフフィッシュバーガー

学校では、「自分で」最後の調理をするセルフものが結構あります。

自分でやるから楽しい。

今日は、セルフフィッシュバーガー。

普段は魚をあまり食べない人も、自分で挟んで食べるからこそおいしい!

チーズがアクセントになってて、今日ももりもりいただきました。

今日は少し気温が低かったので、温かいワンタンスープが体に染み渡りました。

 

 

家庭科・調理 Q食レポ in 武中

令和5年度の…給食が始まりました!

待ちに待った給食です。

令和5年度も、おいしい給食を載せようと思います。

今日は、カレーでした。ちょっぴりスパイスがきいたカレーで、とても深い味わいでした。

それにしても、タイトルは、なぜQ食なのだろう…?と思いながら、もりもりいただきました。

2023年3月23日(木) 本年度最後の給食・・・また4月にあえるのか・・・

◎ビーンズチリドック 野菜スープ 進級お祝いケーキ 牛乳

 本年度最後となった給食。無事に毎日食べることができたこと、大変よかったと思う。

調理員さん達をはじめ、関わってくれた皆さんに感謝したい。ありがとうございました。

 

◇野菜スープ

 野菜たっぷりのスープの中に、それとなく存在を醸し出すミートボール。

成長期に欠かせないタンパク質をしっかりと補填している。

 

◇ビーンズチリドックの具

 これをパンに挟むと、ビーンズチリドックができあがる。

自分の手で完成させて食するメニューも、給食の楽しみのひとつだ。

 

◇進級お祝いケーキ その1 ショートケーキ

 私が食べたのはこちら。新鮮なイチゴと甘過ぎないクリームがよくマッチしていた。

 

◇チョコレートケーキ

 私は食べていないから、食べた先生からの感想。

「甘過ぎることなく、美味しかった!」

どちらのケーキも美味しかったのは間違いなさそうである。

スポンジの部分がしっかりしていることに気付いた別の先生は、

すぐさまケーキの入った箱を確認。「おっ、これは〇〇製だ!」

 

〇〇〇 今日の一言 〇〇〇

 進級お祝いは、なぜケーキなのだろうか?

進級に向けたケーキ(景気)付けだな! (^_^)v

 

 

 

2023年3月22日(水) 麦ごはん はんぺん汁 さばゆずみそ煮 ひじきあえ 牛乳

◎麦ごはん はんぺん汁 さばゆずみそ煮 ひじきあえ

 ご飯と汁物、主菜に副菜。この組合せが和食の基本、「一汁二菜」。

世界が注目する、栄養のバランスがとれた優れものだ。

 

 ◇はんぺん汁

 豆腐のように見える白い立方体。これがはんぺん。

豆腐と思って食べると、その食感の違いに軽い驚きを覚える。

見かけだけで判断してはいけないということだな。

 

◇ひじきあえ

 「ひじき」といえば黒色なんだが、海の中では何色か知っている?

褐藻類のなかまで、海の中では「褐色」である!

 

 ◇さばゆずみそ煮

 みそはみそ汁を作るときだけでなく、いろんなところで活躍できる万能調味料でもある。

魚をみそ煮にすれば、特有の匂いが押さえられ、全く別の食材のようになる。

今日はそれに「ゆず」が加わり、旨さが倍増しているのだ!

 

〇〇〇 今日の一言 〇〇〇

「さば」の旨さを引き立てたのは「ゆず」なのか「みそ」なのか?

どちらも主張を「ゆず」らないところが「みそ」だが、

それぞれの「さば」けた働きに、結論を出す必要はなかろう!! (*^_^*)

2023年3月17日(金) ラビオリスープ 魚のチーズマヨ焼き ミニトマト パインパン 牛乳

◎ラビオリスープ 魚のチーズマヨ焼き ミニトマト パインパン 牛乳

 

◇ラビオリスープ

 形は餃子そっくりだが、外側はパスタ生地で、具も違う。

こう見えても(?)、イタリア料理なんだ! 

 

 ◇魚のチーズマヨ焼き

 「ホキ」という魚の上に、チーズとマヨネーズをのせてオーブンで焼く。

生徒、職員を合わせて700個近くを作るのって大変だが、これが美味い。

淡泊な白身魚が、チーズマヨと調理員さん達の愛情で、深い味わいに変わっていく!

 

◇ミニトマト

 赤くてまん丸のミニトマトを拡大してみた。

まるで日の丸に見えてきた・・・口に放り込むと、爽やかな風味がはためいた! 

 

◇パインパン

 滅多に出てこないパンダから、嬉しくなってパインを拡大して撮ってみた。

パンには見えないと言われてしまったが、パンとパインのコラボっていいもんだ。

 

〇〇〇 今日の一言 〇〇〇

 ラビオリスープは、大好きな & 得意(?)な メニューである。

この日が来るのをラビオリ(ゆびおり)数えて待ってました (^_^)v