フォトアルバム

12月8日(火)

写真:1枚 更新:2020/12/08 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 お事汁 ホキ天ぷら 白菜の塩昆布あえ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】お事汁は、12月8日、2月8日の事八日に無病息災を祈って食べる野菜たっぷりのみそ汁です。里芋、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、小豆の6種類の食材が入ります。 ★【けんしょく日誌】ホキの天ぷらは、衣はサクサクで中はふっくら、磯辺の衣がおいしかったです。白菜の昆布和えは、白菜の塩加減がちょうど良く、シャクシャクいくらでも食べられました。お事汁は、6種類の具材の中でも小豆が異彩を放っていました。おいしかったです。お事汁を食べながら無病息災を祈り、人類が兄弟であり、世界が一つになれることを想像して、今日のこの日に疫病退散を祈りたいと思います。今日の一曲「イマジン」ジョンレノン

12月9日(水)

写真:1枚 更新:2020/12/09 学校サイト管理者

※【献立】人参パン 肉うどん ひじきと大豆のサラダ ◎【給食の先生の一口メモ】人参は給食の色どりに欠かせません。熊本県では菊陽町や植木町で栽培が盛んです。人参に含まれるカロテンは、免疫力を高め、ガンや心臓病などを予防する働きがあります。 ★【けんしょく日誌】人参パンはほのかな人参の甘さを感じるパンでした。肉うどんは、お出汁と牛肉の味があわさっておいしかったです。麺もしっかりとコシがありおいしかったです。ひじきと大豆のサラダは、ひじきと大豆が梅しそ風味でさっぱりと頂けました。「ひじきと大豆のサラダ」って、スイカのヘルメットの番組にかかる大昔の曲に響きが似ていると感じるのは私だけでしょうか。♪ズビズバー パパパヤー  強引でしたね。今日の一曲「老人と子どものポルカ」左ト全

12月10日(木)

写真:2枚 更新:2020/12/11 学校サイト管理者

※【献立】わかめご飯 わんたんスープ チーズタッカルビ りんご 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】チーズタッカルビは、韓国料理です。タッは鶏、カルビは、あばら骨という意味です。鶏肉と野菜を甘辛く味をつけ、チーズを絡めて食べます。 ★【けんしょく日誌】わかめご飯はほどよい塩味と鮮やかな緑と白の対比が目にもおいしいご飯でした。わんたんスープは、わんたんがとけ気味で、このとろりとした食感がたまらない一品でした。チーズタッカルビは、一つ一つクッキングペーパーの皿に入って焼き上げてある手間のかかった一品でした。サツマイモの取り合わせもよくチーズの焦げた感じと絶妙にマッチしていました。リンゴも、手作業で切ってあり、感謝です。突き刺す12月、皮付きにかぶりつき、「おいしいなリンゴ」とつぶやきました。今日の一曲「群青日和」東京事変

12月11日(金)

写真:1枚 更新:2020/12/11 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 おでん風煮 いわしの甘露煮 白菜づけ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】おでんは、もともと田楽と呼ばれ、豆腐を焼いて味噌をつけたものが始まり。江戸時代の終わりには、今のように煮込むようになりました。おでんには、たくさんの材料が入っていますが、みなさんは、何が好きですか? ★【けんしょく日誌】いわしの甘露煮は、骨まで丸ごとおいしく食べられました。白菜づけは、大根の漬け物と混ぜ込んであり、歯触り、味とも良かったです。おでん風煮は、おでんの具材を給食用に小さく切った煮物です。卵もかわいくウズラの卵です。大根やこんにゃくにもよく味がしみておいしかったです。今日の一曲は「青春おでん」アニメのイナズマイレブンのエンディング曲です。はたして、青春とおでんの関係は? ♪三角こんにゃく串に刺し 相合い傘・・・

12月14日(月)

写真:1枚 更新:2020/12/14 学校サイト管理者

※【献立】セルフクリームパン 冬野菜ポトフスープ ビタミンサラダ ミートボール 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ブロッコリーはキャベツを品種改良した野菜です。生活習慣病を改善するなど多くの病気を防ぐ作用があります。ビタミンCも豊富で風邪の予防にも効果的です。 ★【けんしょく日誌】手づくりクリームをパンに挟んでセルフクリームパンのできあがりです。ぷるぷるのカスタードクリームがおいしかったです。ビタミンサラダはトマトとカリフラワー、ブロッコリーがほどよい酸味でまとまり、さっぱりおいしいサラダでした。ポトフスープは、大根や人参、ジャガイモなどの根菜たっぷりでおいしい冬のスープでした。サラダのブロッコリーの茎もスライスして入り、おいしく食品ロスもなくいいことずくめで、スープに君の笑顔が溶けるような本日のスープでした。今日の一曲「本日のスープ」大泉洋 with STARDUST REVUE

12月15日(火)

写真:1枚 更新:2020/12/15 学校サイト管理者

※【献立】ご飯 ちゃんこ 春雨の酢の物 手作りふりかけ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ちゃんことは、お相撲さんが食べる料理のことです。ちゃんこ鍋は、相撲部屋によって、具や味付けが違います。給食はしょう油味のちゃんこ。残さず食べて、強い体をつくりましょう。 ★【けんしょく日誌】ちゃんこは、お出汁がしっかりしているので醤油をそう感じず、野菜たっぷりでいくらでも食べられる一品でした。手作りふりかけは、ひじきとじゃこが甘辛い味付けのふんわり食感で、ご飯がどれだけでもススム君でした。春雨の酢の物は、春雨の白に人参の赤、きゅうりの緑が鮮やかでさわやかな酸味がよく、目にも体にもおいしい一品でした。今日もおいしい給食に感謝します。急に冷え込んできたこんな日は、春の雨に頬を濡らすようなしっとりした曲がお似合いかもしれません。今日の一曲「春雨」村下孝蔵

12月16日(水)

写真:1枚 更新:2020/12/16 学校サイト管理者

※【献立】米粉パン 大平燕 うまかコロッケ れんこんサラダ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】太平燕の具の1つ、ツルツルとおいしい春雨は、中国で1000年ほど昔から作られているそうです。春雨は、豆やさつま芋などのでんぷんから作られます。細くて透明な姿が、春の雨に似ているので春雨という名前がつきました。 ★【けんしょく日誌】太平燕は熊本発の中華料理です。熊本県民は給食などでもなじみがありますが、よその県ではほとんどないそうです。こんなにおいしいのに、もったいないですね。うまかコロッケは、馬肉が入ったコロッケでした。れんこんサラダもれんこんたっぷりで、おいしいサラダでした。米粉パンはもちもち食感でおいしいパンです。切れ目はありませんでしたが無理矢理割ってコロッケとサラダを挟んで、うまかコロッケれんこんバーガーとしていただきました。略して、うまコロ。復興した熊本城をバックに新しい熊本名物にいかがでしょう。仰げば光る天守閣。今日の一曲「火の国旅情」ばってん荒川

12月17日(木)

写真:1枚 更新:2020/12/17 学校サイト管理者

※【献立】教良木ごはん 豚汁 ブリだいこん 香味あえ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ブリは天草産です。ブリは出世魚といい、成長すると呼び名が変わります。小さい順に、ワカシ・イナダ・ワラサ・ブリと変わります。冬が旬で、脂がのってとてもおいしい魚です。一緒に煮込んだ大根も味がしみておいしいですよ。 ★【けんしょく日誌】豚汁は、白菜、大根、人参にさといもがとろとろでおいしく温まる一品でした。香味和えは、新鮮なお野菜がたっぷりでシャキシャキした食感もおいしかったです。ブリは天草産。生産者支援で提供いただいたものです。おいしいに決まっています。大根も味がしゅんでとってもおいしかったです。おいしい冬の逸品。ゴーグルの雪が結晶に変わる季節にぴったりです。今日の一曲「BLIZZARD」松任谷由実

12月18日(金)

写真:1枚 更新:2020/12/18 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 マーボー豆腐 シューマイ 中華サラダ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】マーボー豆腐は、中国の四川省で生まれた料理です。タンタン麺や、ホイコーローも四川料理で、香辛料をつかった辛い料理が多いのは、四川省は冬の寒さが厳しいので、体を温めるためだと言われています。 ★【けんしょく日誌】おいしい中華定食でした。中華サラダは、もやし、ほうれん草がシャキシャキでごま油の風味もよくおいしくいただきました。シューマイは、ふんわり柔らかく蒸し上がっていました。麻婆豆腐は、ニンニク、生姜がきいており、タケノコ、椎茸などの存在感があり、ご飯がススムメニューでした。おいしかったです。♪麻と辣が攻めてくるよ口の中。今日の一曲「炎の麻婆豆腐」嘉門達夫

12月21日(月)

写真:1枚 更新:2020/12/21 学校サイト管理者

※【献立】ミルクパン 冬至うどん ゆず和え フルーツきんとん 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】今日は、冬至。1年でいちばん昼の時間が短くて、夜が長い日です。冬至に「ん」のつく物を食べると運を呼び込めるということでんがつく食べ物を多く使用しました。うどん、れんこん、にんじん、なんきん(かぼちゃ)など、たくさん入っています。 ★【けんしょく日誌】冬至うどんは、「ん」のつく食べ物がいくつも入った縁起のいいメニューですね。味噌味で、味噌煮込みうどんのようにとろとろあつあつでおいしかったです。フルーツきんとんも手作りでおいしかったです。ミルクパンに挟んで、みるきんとんパンとしておいしく頂きました。コンビニエンスストアに置いてあったら迷わず買うレベルでした。ゆず和えはゆずの風味がしっかりとしてさっぱりおいしい和え物でした。このあえ方がまたうまいんです。次にあえるときまで、忘れないようにしなくては。今日の一曲「またあえる日まで」ゆず

12月22日(火)

写真:2枚 更新:2020/12/24 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 のっぺい汁 魚のピリ辛焼き 茎わかめの金平 ◎【給食の先生の一口メモ】「ひみこのはがいいぜ」のごろ合わせを覚えていますか?肥満防止・味覚の発達・言葉がはっきり・脳の発達・歯の健康・がん予防・胃腸 快調・全力 投球を目指し、よく噛む習慣を身につけましょう。 ★【けんしょく日誌】魚のピリ辛焼きは、サバの塩焼きに辛子風味が加わっておいしかったです。茎わかめのきんぴらは、茎わかめとこんにゃくの取り合わせもよく、醤油味でご飯のおともに最適なおかずでした。のっぺい汁は、根菜と厚揚げがたっぷりで、野菜から出たほのかな甘みととろみでおいしく暖かい一品でした。「のっぺ」って何だろうと調べてみると、のっぺは全国的な郷土料理で、昔は「濃平(のっぺ)」、「餅平(のっぺ」と表記されたそうです。濃いのっぺ、餅のっぺと色々あるんですね。うまのっぺ、辛のっぺ・・・カレーのっぺ、トマトのっぺとかあるのかなあ?「のっぺ」を色々いじってみました。今日の一曲「テネシーワルツ」パティ・ペイジ

12月23日(水)

写真:1枚 更新:2020/12/24 学校サイト管理者

※【献立】シュトーレン コーンスープ フライドチキン レタスサラダ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】シュトーレンは、ドイツのクリスマスには欠かせないお菓子です。ドライフルーツをたっぷりのバターと一緒にねりこんで焼いた細長いパンで、普通のパンと違ってずっしりと重くてとても日持ちがします。 ★【けんしょく日誌】コーンスープは、タマネギの甘みが加わり、さらにおいしくなっていました。レタスのサラダはレタスのシャキシャキ感が生きて、彩りもおいしいサラダでした。フライドチキンも加わって、クリスマスメニューですね。シュトーレンは一つ一つ手づくりで、ナッツとパウダーシュガーが振ってあり、甘くおいしいクリスマスのパンでした。木に降る雪を表現した冬のスイーツですね。今年のクリスマスはおとなしく、風に吹かれて家に帰って過ごしましょう。今日の一曲「粉雪」レミオロメン

12月24日(木)

写真:1枚 更新:2020/12/24 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 冬野菜カレー 人参サラダ セレクトケーキ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】2学期最後の給食です。冬野菜が入ったカレーと人参サラダ、そしてクリスマスセレクトケーキです。明日から冬休みです。休み中も3食しっかり食べて元気に3学期を迎えましょう! ★【けんしょく日誌】冬野菜カレーは、かぶ、しめじ、さといもなど定番ではない具も味わいがありおいしいカレーでした。人参サラダは人参とツナのおいしいさっぱりサラダでした。そして、みんなお楽しみのセレクトケーキ。プリンは手作りで、見た目も凝ってました。さっぱりした甘さで、きっと黄身は濃くないはずです。2学期最後の給食、おいしく頂きました。今日の一曲「クリスマスイブ」山下達郎

1月8日(金)

写真:2枚 更新:2021/01/08 学校サイト管理者

※【献立】年賀状パン ビーフシチュー たくあんサラダ ◎【給食の先生の一口メモ】さあ、いよいよ3学期が始まりました!今年も、みなさんの心と体の栄養を満たすおいしい給食を作りますので楽しみにしていてください! ★【けんしょく日誌】ビーフシチューは濃厚なソースに野菜たっぷりでおいしかったです。たくあんサラダは、たくあんが信じられないくらい細切りで、技を感じました。味も抜群でした。年賀状パンは、ココアパウダーで一つ一つ絵が描いてありました。12月に生徒、職員にデザインの公募があり、選ばれた4つのデザインのパンでした。すばらしい!!年明けにふさわしいメニューでした。今日の一曲「謹賀新年」チャットモンチー

1月12日(火)

写真:1枚 更新:2021/01/12 学校サイト管理者

※【献立】ごはん 雑煮 おみくじコロッケ 昆布あえ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】1月11日は鏡開きでした鏡開きとは、お正月に神様にお供えした鏡餅をお雑煮などに入れて食べ、一年の健康を願う行事です。今日は紅白の餅が入った雑煮です。1年の健康を願って食べましょう。 ★【けんしょく日誌】雑煮は紅白の白玉餅でした。ご飯もあるのでちょうどいいサイズ感でした。モチをのどに詰まらせることの対策としても白玉餅雑煮はアリかもしれません。れんこんも入っており、見通しのいい一年でありますようにお願いしました。昆布和えも「よろこんぶ」というおせちの謂われに則っためでたい料理でした。コロッケは一つ一つ手づくりでかりっと揚がって大変おいしかったです。しかも、中の具がおみくじになっているという手の込みようです。大吉・・チーズ(チーズは発酵(発光)食品!光り輝く一年になるでしょう。)中吉・・うずら卵(卵は黄身(君)が中心!人気者になれる一年になるでしょう。)小吉・・ウインナー(WINNER(ウィナー)とかけて,勝負に強い一年になるでしょう。)大大吉・・全部入り(最高の一年になることでしょう!!)お楽しみいっぱいのおいしい献立です。「全部入り来い!」と願って食べ進めましたが、ウインナーだけでした。小吉・・・。これからあがる一方のはずです。コロッケだけに。いつの日か花を咲かそうよ。今日の一曲「花~全ての人の心に花を」喜納昌吉&チャンプルーズ

1月13日(水)

写真:1枚 更新:2021/01/13 学校サイト管理者

※【献立】コッペパン クラムチャウダー 豚肉の生姜焼き スィートスプリング 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】中学3年生のみなさんは、受験を控えている人もいます。今日から三日間は、そんな受験生応援給食です!脳の働きによい食べ物、記憶力を高める食べ物、または、ゲン担ぎの食べ物など楽しんで食べてくださいね! ★【けんしょく日誌】今日から受験生応援給食。クラムチャウダー→受かっチャウダー、生姜焼き→必勝が焼き。姫戸の給食は味、栄養だけでなくネーミングも一流です。クラムチャウダーは、あさりと白菜がたっぷりでおいしかったです。難問もあっさりとけたり、博才があがって選択肢に悩んだときの一か八かがあたったりすることでしょう。生姜焼きはパプリカの彩りがよくタマネギの甘みと合わさっておいしかったです。必勝がヤキモキしても訪れますように。スィートスプリングはほどよい酸味がおいしい柑橘でした。ビタミンCは風邪予防に最適です。甘い春は必ず来ます。遠き春も瞳閉じればすぐそこに。今日の一曲「春よ来い」松任谷由実

1月14日(木)

写真:1枚 更新:2021/01/14 学校サイト管理者

※【献立】カリカリ梅ごはん ごうかく汁 とり天ぷら おかか和え 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】よくかんで、あごを動かすことで脳の血管がひろがり、血流がよくなります。また、食べ物の歯ごたえや風味が脳にしっかり伝わることで脳も刺激されます。 ★【けんしょく日誌】受験生応援給食2日目です。カリカリ梅ごはん 絶対に合格するバイ(梅)!ごはん、とり天ぷら→取り点ぷら、ごうかく汁→合格汁(具材が五角形に?!)芸が細かい!!カリカリ梅ごはんは、梅干しとしそふりかけが絶妙なおいしさでした。きっと受験の神様の梅もかかっているのでしょう。ふりかけだけに。合格汁は、こんにゃく、人参、大根など5角形に切ってありました。その手間がとてもありがたいです。見通し明るく、ちくわの輪切りも入っていました。とり天はふわふわに食感で下味もしっかりと付いていておいしかったです。おかか和えも野菜たっぷりでヘルシーおいしー献立でした。「かつ」おぶしもかかっていますね。今日の一曲「飛梅」さだまさし

1月15日(金)

写真:1枚 更新:2021/01/15 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 チキンカレー れんこんサラダ いよかんゼリー 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】カレーを食べると、脳の血流がよくなり、記憶力をアップさせることができるのだそうです。また、れんこんは穴が空いていることから先が見通せると縁起の良い食べ物の1つです。 ★【けんしょく日誌】受験生応援献立3日目です。チキンカレー→きちんと受カレー、れんこんサラダ→見通し明るいサラダ、いよかんゼリー→いい予感ゼリー。チキンカレーはスパイシーでおいしかったです。飲みものとならないようジャガイモなどある程度の形、堅さを残した絶妙の火加減でした。れんこんサラダは、見通しの良いれんこん、ちくわが入り、丁寧にも人参はさくらの花の型抜きがしてありました。(もちろん外側もきちんとロスなく使ってあります。)いよかんゼリーもおいしかったです。サクラサク春のいい予感そんな気分満載の献立でした。今日の一曲「春の予感」南沙織

1月18日(月)

写真:1枚 更新:2021/01/18 学校サイト管理者

※【献立】コッペパン 栄養すいとん汁 鯨メンチカツ 昔の給食サラダ ミルメーク 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】1月24日は給食が始まった日の記念日です。今日の給食は、昔の給食パン編です。昔は、肉が高くて買えなかったので、安く手に入った鯨を食べていたそうです。 ★【けんしょく日誌】コッペパンにイチゴジャム、缶詰のミカン入りサラダ、鯨のメンチ、すいとん汁、ミルメークと、THE昭和の給食というメニューでした。それぞれが、令和バージョンでグレードアップしておいしかったです。ミルメークは牛乳パックを全部開いて投入し、専用ストローでいただきました。栄養すいとんも戦後のすいとんではなく、具沢山のおいしい令和のすいとん汁でした。今日はMISIAが福岡弁で作詞し、GReeeNが作曲した曲を紹介します。「しゃれとんしゃ」などまるでフランス語のような響きのポップな曲です。今日の一曲「好いとっと」MISIA

1月19日(火)

写真:1枚 更新:2021/01/20 学校サイト管理者

※【献立】ごはん 大根のみそ汁 焼き魚 白菜づけ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】学校給食は、明治23年、山形県鶴岡市の忠愛小学校で、学校にお弁当を持ってくることができない子どもたちにお昼ご飯を出したことが始まりです。毎日、給食を食べられることに感謝しましょう。 ★【けんしょく日誌】焼き魚は鮭の切り身が薄塩味でおいしかったです。白菜づけは、白菜と大根の漬け物のコラボが食感も味も良くおいしかったです。味噌汁はお出汁に椎茸のうまみが加わって抜群のおいしさでした。何と言っても主役の大根は旬で、味もしゅんでおいしかったです。破壊力抜群!Daikon Dynamite!!今日の一曲「D.D.」SnowMan