フォトアルバム

7月21日(火)

写真:1枚 更新:2020/07/21 学校サイト管理者

※【献立】牛丼 夏野菜の味噌汁 ピリ辛きゅうり 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】野菜は、旬の時期に一番栄養価が高く、不思議とその時期に身体に必要な栄養素が詰まっています。夏野菜には、水分やカリウムがたくさん含まれているものが多く、体にこもった熱を体の中から冷ましてくれます。旬のものを旬の時期に食べることで、体に必要な栄養をとることができます ★【けんしょく日誌】今日の牛肉は、熊本県産でコロナ禍の生産者支援事業で学校に無償提供されたものです。今日は土用の丑の日。古来「う」のつくものを食べると良いとされています。おいしい「牛」をいただき元気になりました。味噌汁もなす、カボチャなど夏野菜たっぷりでおいしかったです。胡瓜もごま油の香りがよくおいしかったです。本日も感謝していただきました。今日の応援歌「にじいろ」絢香

7月22日(水)

写真:2枚 更新:2020/07/28 学校サイト管理者

※【献立】ミルクパン 高菜のスパゲティー イカリング 枝豆 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】枝豆は、今の季節にとれる旬の食べ物で、若い大豆です。大豆と同じで、 体を作るもとになるたんぱく質が豊富です。ビタミンB1という、疲れをとってくれる栄養素も豊富です。また、食物繊維も豊富で、便秘の予防にも効果があります。おいしいだけでな、栄養もある枝豆です。 ★【けんしょく日誌】スパゲティは高菜とシメジがからまりおいしかったです。イカリングも枝豆もおいしゅうございました。大人は、イカリングと枝豆が皿に入っているのを見ると、もっと相性の良い飲み物を想像しますが、給食では牛乳のアテでした。今日も感謝の心を忘れずいただきました。今日の応援歌「キセキ」GReeeeN

7月27日(月)

写真:1枚 更新:2020/07/28 学校サイト管理者

※【献立】ひのくにパン 大平燕 シューマイ すいか 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】春雨は中国で生まれた食べ物で「緑豆」という豆から作られています。じゃがいもやさつまいものでんぷんで作られるものもあります。春に降る弱い雨に似ていることから春雨という名前がつきました。酢の物やサラダの他、スープや炒め物といろいろな料理に使われます。 ★【けんしょく日誌】ひのくにパンは熊本県産のお米と小麦粉を使用して作ったパンです。タイピーエンは、熊本発祥の中華料理です。スイカは、熊本名産。今日は熊本定食でした。シューマイは・・・ドンマイ!本日もおいしく温かい給食に感謝していただきました。今日の応援歌「あとひとつ」FUNKY MONKEY BABYS

7月28日(火)

写真:1枚 更新:2020/07/29 学校サイト管理者

※【献立】麦ごはん マーボー茄子 ワカメスープ おかしな目玉焼き 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】なすは夏から秋が旬の野菜です。種類が多く、色も紫、黒、白、緑といったものがあり、形は、長いもの、丸いもの、小さいものなど様々です。油との相性が良いので、炒めたり、揚げ物にするとよりおいしく食べられます。 ★【けんしょく日誌】マーボー茄子は、濃厚な味噌の味わいで野菜たっぷりの逸品でした。ワカメスープも具だくさんでおいしかったです。野菜が高騰している中、たっぷりの野菜を給食でいただけるのはありがたいことです。おかしな目玉焼きは、どう見ても目玉焼きですが、実はミカンとゼリーという遊び心満点のデザートでした。今日も感謝していただきました。今日の応援歌「俺たちの明日」エレファントカシマシ

7月30日(木)

写真:1枚 更新:2020/07/30 学校サイト管理者

※【献立】キーマカレー ナン トマ卵スープ 夏のゼリー 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ナンとキーマカレーはインドの料理です。ナンは、タンドールという大きな釜の内側にはりつけて焼いたインドのパン。ひと口大にちぎってカレーにつけて食べましょう。 ★【けんしょく日誌】なんてことでしょう、給食にナンが出るなんて。スパイシーなキーマカレーにナンをちぎって食べるという本格的なインドカレーでした。トマタマスープもゼリーもおいしかったです。今日も感謝していただきました。今日の応援歌「何度でも」ドリカム

7月30日(木)

写真:1枚 更新:2020/07/30 学校サイト管理者

※【献立】教良木ごはん 豆腐のみそ汁 五目金平 厚焼き卵・梅干し 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】食物繊維の王様ごぼうは、古くから食べられている野菜の1つ。ごぼうなどの固くて繊維のある野菜は噛みごたえがありますね。よく噛むことは、あごをきたえ、唾液をよく出したり、脳を刺激したりと体に良い効果があります。歯ごたえを楽しんで、しっかりよく噛んで食べましょう。 ★【けんしょく日誌】味噌汁はなすとタマネギの甘さが解け出ておいしかったです。きんぴらは、ごぼうだけでなくレンコンも入り、きんぴら界の両巨頭のハーモニーが素敵でした。卵焼きも梅干しもいい脇役でした。酷暑の中、給食を作っていただいている給食の先生方に感謝します。 今日の応援歌「夏の終わりのハーモニー」井上陽水/安全地帯

7月31日(金)

写真:1枚 更新:2020/08/01 学校サイト管理者

※【献立】麦ごはん ハヤシライス フルーツ白玉 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】明日からは夏休みですね!夜更かしや朝ねぼうをしたり、冷たいジュースやアイスクリームばかり食べていると、三度の食事が入らなくなったりと、生活や食事のリズムが乱れてしまいます。夏休みを元気に楽しく過ごす為にも1日3食のリズムを守り、また栄養バランスの良い食事を心がけましょう! ★【けんしょく日誌】ハヤシライスはタマネギの甘さがとろける本格的なお味でおいしかったです。フルーツ白玉は、昭和の頃はフルーツポンチと言っていたように思います。冷たいスイーツで暑い今日は特においしく感じられました。1学期が延長され、給食も例年にない7月末まで提供していただきました。姫戸小学校給食室には、毎日過酷な暑さの中調理していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。今日の応援歌「HANABI」Mr.Children

8月17日(月)

写真:1枚 更新:2020/08/17 学校サイト管理者

※【献立】コッペパン コンソメスープ オムレツ スパゲティソテー 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】今日から2学期が始まりました。朝ご飯を食べなかったり,おやつを食べ過ぎたり食生活が乱れてしまっていませんか?ここで,生活のリズムを戻し,長い2学期を元気に過ごしましょう。 ★【けんしょく日誌】コンソメスープは具だくさんの野菜でおいしいスープでした。スパゲティソテーは、ライトなナポリタンという味わいでした。おいしかったです。オムレツは明太子入りで卵in卵でおいしかったです。THE給食の洋食です。給食を頂ける毎日が戻ってきました。月曜日から始まる学期最初の一週間はなかなかつらいものですが、おいしい給食で元気に乗り切りたいものです。今日の一曲「ロックン・オムレツ」森高千里

8月18日(火)

写真:1枚 更新:2020/08/19 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 夏野菜カレー フルーツジュレ 福神漬 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ゼリーはゼラチン,寒天などの凝固する性質を利用して材料を固めた冷たいお菓子です。英語ではゼリーと言いますが,フランス語では,ジュレと言います。今日はアセロラのジュレです。ビタミンCたっぷりです。 ★【けんしょく日誌】給食のカレーは鉄板のおいしさですが、今日はカボチャ、なす、枝豆など夏野菜がごろごろと入った最強カレーでした。ジュレは、フルーツたっぷりでおいしかったです。昭和の子どもは、法事などで出る緑や赤の「寒天」の思い出がありますが、令和の子どもは「ジュレ」なんですね。お盆は過ぎましたが、フランス語でおいしいは、C’est bon.(セ ボン)!!今日の一曲「シャボン玉」長渕剛

8月19日(水)

写真:1枚 更新:2020/08/19 学校サイト管理者

※【献立】ミルクパン ごぼうのペペロンチーノ ほうれん草スープ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ペペロンチーノはニンニク,赤とうがらし,オリーブオイルでつくったスパゲティです。ペペロンチーノとはイタリア語でとうがらしのことです。正式には「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」といいます。 ★【けんしょく日誌】ごぼうのペペロンチーノという見事な和風イタリアンでおいしかったです。昭和の子どもはナポリタンしか知りませんでした。ミートソースは見たことはあっても食べたのは結構大きくなってからだった気がします。、ましてや、ペペロンチーノなんて!大人になって、語感が面白いので勇気を持ってお店で初挑戦し、白くて具がない!と思った記憶があります。今日のペペロンチーノは、ごぼうと豚肉が絶妙でした。スープはほうれん草とキクラゲがおいしかったです。今日の一曲「サンタ・ルチア」イタリア歌曲

8月20日(木)

写真:2枚 更新:2020/08/21 学校サイト管理者

※【献立】スタミナ豚丼 豆腐のみそ汁 ぶどう 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ぶどうは世界でいちばん多く栽培されている果物です。皮の色は大きく分けて黒・赤・緑の3種類あります。普段は食べませんが、ぶどうの皮にはポリフェノールという栄養がたくさん含まれています。 ★【けんしょく日誌】スタミナ豚丼は、ニラとぶたとタマネギがおいしくスタミナ満点でした。味噌汁はナスととうふのおいしい味噌汁でした。デザートは大粒のブドウ。今日もおいしくいただきました。スタミナがあれば空も飛べるし、どんな遠いところにも行けますね。最後はスタミナです!今日の一曲「スタミナ」ブラックビスケッツ

8月21日(金)

写真:1枚 更新:2020/08/21 学校サイト管理者

※【献立】教良木ごはん ピリ辛豚汁 さんまのホイル巻き ミニトマト 枝豆 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】給食当番の衛生チェックや食事前の手洗いはできていますか?食中毒の菌は高温多湿を好みます。私たちの手を介して、いろいろな場所で増えていきます。食中毒の予防には手洗いが何より大切です。 ★【けんしょく日誌】豚汁はキムチのうま辛味でおいしかったです。ごぼうとキクラゲが良いアクセントでした。トマト、枝豆もさっぱりおいしかったです。サンマのホイル巻きは、味噌味のサンマをホイルで包んで加熱してありおいしかったです。これならどんなサンマもおいしいですね。ホイルを開くまで中身が見られず不安でしたが、ほっとしたっす。今日の一曲「ホットスタッフ」ドナ・サマー

8月24日(月)

写真:1枚 更新:2020/08/25 学校サイト管理者

※【献立】丸パン ラビオリスープ 照り焼きパティ レタス ゼリー 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】スープ゚に入っているぎょうざのような形の物がラビオリです。ラビオリは,イタリアの麺料理のひとつです。薄くのばしたパスタの生地で肉や野菜をはさんで作ります。イタリアではゆでたラビオリにトマトソースやクリームソースをかけて食べるそうです。 ★【けんしょく日誌】セルフ照り焼きバーガーでした。がぶりとおいしくいただきました。ラビオリスープは、野菜たっぷりでキャベツが特においしかったです。キャベツを含め、野菜が高騰していますが、給食でしっかりといただけて幸せです。本日もおいしい洋風メニューでした。イタリア北西部地中海地方の冬の景色を思い出しました。今日の一曲「冬のリビエラ」森進一

8月25日(火)

写真:1枚 更新:2020/08/26 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 中華スープ 酢豚 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】酢をつかった料理には、夏暑くて食欲がないときに、食欲を回復させてくれる効果があります。酢のさっぱりとした酸味が味覚や嗅覚を刺激して、だ液や胃液の量をふやし、食欲を回復させてくれます。 ★【けんしょく日誌】中華スープはごま油の風味もよく、野菜たっぷりのおいしいものでした。キクラゲも良い食感でした。酢豚は、甘酢がおいしく食欲をそそりました。食欲が落ちてないときにはさらに増えて体重が気になる大人には困ったものです。酢豚にパイナップルいるのか論争もありますが、しっかりと存在感を放っていました。おいしい中華定食ごちそうさまでした。今日の一曲「スブタにパイナップル」高橋直純

8月26日(水)

写真:1枚 更新:2020/08/26 学校サイト管理者

※【献立】米粉パン 塩焼きそば フルーツ杏仁 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ラーメンや焼きそばのめんを中華めんといいます。原料はうどんと同じ小麦粉です。うどんは白いですが,中華めんは、薄い黄色をしています。この違いはかんすいにあります。小麦粉にかんすいと水を加えてこねていくと、かんすいが働いて白い小麦粉が黄色に変わり、こしのある中華めんに変身します。 ★【けんしょく日誌】 フルーツ杏仁は、主役の杏仁にフレッシュバナナなどの果物がおいしい定番の給食スイーツでした。塩焼きそばは、塩味だけでなく肉や野菜の風味も加わり、意外と濃厚な味わいでおいしかったです。白い小麦が「かんすい」を使うことで黄色い中華麺になるんですね。新しい発見をした一日でした。今日の一曲「白い一日」井上陽水

8月27日(木)

写真:1枚 更新:2020/08/27 学校サイト管理者

※【献立】教良木ごはん 肉だんごと冬瓜のスープ レバーのケチャップ和え 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】冬瓜は,夏が旬の野菜ですが,皮が厚く,長い間保存できることから,冬までもつ瓜という意味で冬瓜と名前が付けられました。水分が多く,煮物やスープにするととろけるような食感になります。 ★【けんしょく日誌】スープは冬瓜がとろとろで、肉団子もふんわりほどける食感で、ニラも効いていておいしかったです。レバーは、一度揚げてあり、臭みなどもなく、ケチャップとゴマの取り合わせが新鮮でおいしかったです。いきのいいレバーでした。今日の一曲「日々、生きていれば」大塚愛

8月28日(金)

写真:1枚 更新:2020/08/28 学校サイト管理者

※【献立】麦ご飯 わかめスープ 焼肉炒め 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は,ご飯・パンなどの炭水化物をエネルギーに変える時に働き,脳や体を元気よく活動させ,また,疲労回復にも効果があります。 ★【けんしょく日誌】ごま油の風味が薫るワカメスープでした。コーンやフォー的なものも入ってエキゾチックでした。焼き肉炒めは、野菜たっぷりで豚肉もおいしくいただきました。脳や体を元気にし、疲労回復の効果があるなんて、大人にも豚肉様々です。今日の一曲「BOO〜おなかが空くほど笑ってみたい〜」ゴスペラーズ

8月31日(月)

写真:1枚 更新:2020/09/01 学校サイト管理者

※【献立】人参パン ラタトゥイユスパゲティー フルーツヨーグルト 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】今日,8月31日は、野菜の日です。1日に必要な野菜は約350gといわれています。そのうちの3分の1は緑黄色野菜で摂りましょう!とも言われています。積極的に野菜を食べる習慣を身に付けましょう。 ★【けんしょく日誌】ラタトゥイユと言うだけあり、ズッキーニやピーマンがたくさん入っており、おいしくいただきました。人参パンは水分が少ない分、しっかりかんで食べるのには適していると思います。8月の給食という今までにない経験をした夏の日が終わりを告げようとしています。少年たちは大人になっていくのですね。今日の一曲「さよなら夏の日」山下達郎

9月1日(火)

写真:1枚 更新:2020/09/01 学校サイト管理者

※【献立】パッククッキングごはん 救給根菜汁 梅干 バナナ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】今日の給食は防災給食です。昨年は上天草市の災害備蓄食の,水かお湯を注ぐだけで食べられるごはんを食べましたね。避難所で,配布された非常食を「こんなものは食べたことがないから」と手をつけないでいる方もいるそうです。非常食は命をつなぐものです。学校給食で食べる経験をしておくことで,万が一のときも抵抗なく食べられるように慣れておきましょう。 ★【けんしょく日誌】ポリ袋に入ったご飯は、つぎわけたわけではなくこの状態で調理するそうです。お汁も封を切って食べるスタイルでした。加熱してあるので、温かい状態で食べられました。防災の日の今日、まだ、避難所生活の方も多数おられることに心を寄せて、ありがたくいただきました。今日の一曲「花は咲く」復興応援ソング

9月2日(水)

写真:1枚 更新:2020/09/02 学校サイト管理者

※【献立】チキンライス コーンポタージュ ナゲット 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】給食でもよく登場するとうもろこしは,世界三大穀物の1つと言われています。食べること以外に,燃料のバイオエタノールの原料としても使われています。 ★【けんしょく日誌】台風接近で休校も想定されましたので、急遽献立を入れ替えて対応していただきました。チキンライスはパラパラとお米同士がくっつかずほどよい加減でおいしかったです。ポタージュはタマネギがたくさん入ってタマネギの甘みがプラスされおいしかったです。くし切りのタマネギをすくって食べるさまが、まるで、金魚すくいのようで楽しかったです。今年は、いろんな祭りもことごとく中止。すこしばかりの縁日気分でした。今日の一曲「夏祭り」ホワイトベリー