学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
修学旅行日記9
修学旅行最後の訪問地のなんばグランド花月に着きました。どんな笑いがあるのかとても楽しみです。
楽しかった修学旅行も残りは新幹線に乗って熊本に帰るだけになりました。保護者の皆様、たくさんのお土産を楽しみに待ってて下さい。
修学旅行日記8
楽しかった修学旅行もとうとう最終日になりました。7時45分に旅館の方に挨拶をして出発しました。旅館の方々はとても親切で、ご飯も美味しく、快適に楽しく過ごすことができました。お世話になりました。
修学旅行日記7
修学旅行2日目は、班別自主行動です。寒さにも負けず、元気いっぱいに京都の町を散策しています。
清水寺には、わずかに紅葉が残っていました。「清水の舞台」から下を覗いているのが玉陵中生です。
「今年一年間ありがとうございました。来年もいいことがありますように」という思いを込めてお賽銭を納めました。
修学旅行日記6
「これも歴史の教科書に載っていた!!」。今日は日本の歴史を身近に感じることができた1日でした。
修学旅行日記5
「あっ、これ歴史の教科書に載っていた!!」
「これも、歴史の教科書に載っていた!!」
修学旅行日記4
1日目、最後の訪問地は「奈良公園」「東大寺」です。奈良公園では、鹿と戯れました。
目がキラキラしていて、かわいかったです。
修学旅行日記3
法隆寺の次は薬師寺に行きました。薬師寺も世界文化遺産に登録されています。薬師寺では、ありがたいお話を聞きました。
修学旅行日記2
新大阪駅に着き、最初の目的地の法隆寺に向かいます。世界遺産の見学が楽しみです。
ガイドさんの話も真剣に聞いています。
金堂です。厳かな気持ちで見学しました。
修学旅行日記1
いよいよ修学旅行に出発です。ワクワクドキドキした表情で集合しました。