学校行事

生徒朝会

5月9日(火)
生徒朝会がありました。
 



野球部とソフトテニス部に表彰が行われました。

次に、各委員会からの活動報告。1年生も全校生徒の前でしっかりと発表できました。
最後には体育委員長から体育大会に向けてお願いがありました。

全体練習

5月2日(火)
昨日から
体育大会の練習が始まりました。
外での練習です。
疲れがたまっていると思います。
十分な休養をお願いします。
 

 

 

野球部横断幕

4月28日(金)
本日は体育大会結団式が6時間目に行われます。

本日野球部の保護者の方から横断幕をいただきましたので、西校のフェンスに掲示しました。今週末もそれぞれの部活で大会があります。応援ありがとうございます。

今日のスタート

4月27日(木)
本年度のフッ化物洗口が始まります。
 
立ち止まってあいさつ、正門一礼です。
1年生も元気よくあいさつができています。

 
フッ化物洗口も行われました。




応援団リーダーの結団式

4月24日(月)
家庭訪問最終日になりました。
応援団リーダーの結団式がありました。
 
1年生も参加し、緊張した中に結団式がありました。各団の担当職員からも激励の言葉がありました。

授業参観

4月22日(土)
本日は授業参観・PTA総会・学年懇談会です。
大変お世話になります。
 

 
授業参観の様子です。

3校時は全学年生徒を集めて人権学習を行いました。説明の後DVD「めぐみ」を視聴しました。


1年生の様子とボランティア

4月18日(火)
今日の1日です。
朝から,高浜地区の生徒がボランティアで落ち葉を清掃してくれました。
 
1年生の朝自習は静かに読書です。落ち着いた雰囲気で朝がスタートしています。

 

1年生の理科です。春の草花を観察しました。

九電旗野球大会

4月17日(月)
土曜日に実施された、天草市内九電旗中学校軟式野球大会優勝しました。県大会へ出場です。