【ふれあい Culture day】021114
文化祭にかわる行事として「ふれあい Culture day」を開催しました。学年の取組として1年生は風車の竹細工、2年生は修学旅行調べ、3年生は絵手紙制作を行った後、体育館でフェイスガードをつけての合唱コンクール。その他、教科や学年で取り組んだ展示作品の見学など、文化委員会でコロナ対策を行った上でできることを工夫しました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 大坪真斗
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 2週.pdf(4/14~4/19)
☆令和7年度の行事予定
4/16(水) 19日の振替休業日
4/19(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会(弁当)
5/14(水) 振替休業日
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
(令和7年度の年間行事は現在作成中)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)