【鉄腕アトムの誕生日】020407
公式設定では、2003年4月7日は手塚治虫のマンガ・アニメーション『鉄腕アトム』の誕生日です。1977年、私が小学校高学年の頃、現実が追い付くのは困難だと思ったのでしょうか。アトムのリニューアルとも言える『ジェッターマルス』が2015年生まれの設定で始まりました。
私が子どもの頃に見た雑誌の未来予想図では、今頃は空を飛ぶ自動車があったり、空中に透明のパイプが張り巡らされ、その中を乗り物が走ったり、ピッタピタの宇宙人のような服を着ていたはずなのですが…。2020年になった今でもあの世界観は実現していません。
聞き慣れた話ですが、「子どもたちの65%は将来、今は存在していない職業に就く」や、「今後10年~20年程度で、半数近くの仕事が自動化される可能性が高い」などの予測がされています。2045年には、人工知能が人類を越える(シンギュラリティ)という指摘もあります。
ターミネーターは2029年の未来から1984年にやって来るという設定でした。これは間に合わなくて良かったですね。(H)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 15週.pdf(7/14~7/18)
☆令和7年度の行事予定
7/19・20(土・日)県中体連
7/18(金)終業式*給食あり
7/22(火)~ 三者面談及び1・2年家庭訪問・三者面談
8/13(水)~15(金)学校閉庁日
8/19(火)1年生課題確認日9:30
8/21(木)2年生課題確認日10:00
8/23(土)PTA奉仕作業7:00
8/28(木)始業式*給食あり
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)