湯浦中ブログ
【炎上回避法7箇条】040527
ネットニュースにYouTuberのヒカキンさんの、「【大人向け】ヒカキン流、炎上回避7箇条」というものが紹介されていました。それは
①LINE、DMはすべて流出する、通話もすべて録音されている、外出中も録画されていると思うこと。
②裏アカウントを作らない。
③デジタルタトゥーを常に意識する。
④ネットでマイナス発言はしない。
⑤アンチと付き合わない。
⑥不特定多数の人がいる所には行かない。
⑦常に最悪な事態を想定する。
の7つです。①②③④⑦などは誰にでも関係のあることですね。
将来はYouTuberになりたいという声もちらほら聞こえます。「炎上しない男」ヒカキンさんのプロ意識を参考にしてみると良いですね。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
カウンタ
0
5
1
8
8
6
3
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 16週.pdf(8/28・29)
☆令和7年度の行事予定
7/22(火)~ 三者面談及び1・2年家庭訪問・三者面談
*夏休み学習室開放日はこちらにあります。
8/5・7日(火・木)夏休み交流学習日(小5・小6との交流)
8/13(水)~15(金)学校閉庁日
8/19(火)1年生課題確認日9:30
8/21(木)2年生課題確認日10:00
8/23(土)PTA奉仕作業7:00
8/28(木)始業式*給食なし 4時間授業
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校