日誌

新規日誌7

平小城ふれあい祭り

11月27日(日)、 第28回 平小城ふれあい祭りが、平小城小体育館を会場に盛大に開催されました。

 本校からも、ボランティアや授業での作品の展示、 「 よさこいソーラン踊り 」 などで協力
 
   よさこいソーラン踊りではアンコールがあるなど、生徒の頑張りがありました。
    

   地域と共に頑張る子どもたちの姿がありました。
         そして、地域の支えに、あらためて感謝した一日でした。
 
                                        トップページへ
0

三岳キラキラ秋祭り

11月12日(土)、みたけっ子キラキラ秋祭りが、三岳小学校にて開催され、
 三岳出身の本校1,2年生が、「 よさこいソーラン 」を披露

 一生懸命踊ることで、盛大に拍手をもらっていました。
                                          トップページへ
0

三岳文化祭

11月3日(木)、三岳地区の文化祭が開催されました。
 公民館講座受講生の作品をはじめ、地域の方の作品と一緒に中学生の作品も掲示してもらいました。


  中学生は、3年生が中心となり、ボランティアを行いました。
  
     受験勉強も、ちょっと息抜き。  地域の役に立つという素晴らしい点を学びました。
            餅つきもしました。    その餅は、餅撒きで、地域の方々へ・・・・・。

                                          トップページへ
  
0

招待リレー

10月1日(土)、城北高校の体育大会開催
  中学生のリレーに出場
 【 女子の部 】
  中島さん、河津さん、森さん、眞田さんが見事なバトンリレー
   女子の部の1組で走り、2位でゴール
       タイムレースでしたが、全体でも4位か5位に入っていたはず
 【男子の部】
  山下君、築島君、村上君、堀川君がバトンをつなぎ
    男子の部の2組で3位に入りました。
       タイムレースでしたが、上位に入賞していたと思います。
  
 男女ともに、素晴らしい走りを見せてくれました。
       カメラを持っていっておらず、写真がないのが残念。 
                                          トップページへ
0

平小城大運動会

9月25日(日)、 平小城小学校では、
  小学校と校区住民が一緒になった大運動会が開催されました。

    
      小学生の後方には、平小城校区住民の方々が勢揃い
                       
                          かわいい平小城保育園児たち

   

                    大人に混じって、 中学生も大活躍

 
   熟練の味というよりも、職人芸・・・・・。縄綯い(なわない)競争
            
             そして、中学生 対 小学校の先生方による綱引き。 中学生が圧勝しました。
    素晴らしい、運動会日和の中、楽しい一日になったことでしょう。
                                          トップページへ 
0