ブログ

PTAのページ(PTA広報委員会)

【PTA広報】令和4年度 第1回PTA各専門委員会および第2回運営委員会開催 (2022/4/15)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、沖崎体育委員長、川端広報委員長、須崎行事協力研修委員長、田中地区委員長、河内校長、森教頭(出席者 11名)。

第1回PTA各専門委員会と第2回運営委員会が4月15日(金曜日)(17:30~)、各教室と役員会は家庭科室で開催されました。各委員会では、今後のPTA活動の確認、委員会年間活動計画、役割分担が話し合われました。また、役員会では、各専門員会からの報告、部活動後援会・役員会について、単P研修会、体育大会について話し合われました。WITHコロナではありますが、本年度はより一層PTA会員さんのご協力で牛深東中を盛り上げていただければと思います。

0

【PTA広報】令和4年度 第18回牛深東中学校入学式 (2021/4/11)

令和4年度第18回牛深東中入学式が行われました。本年度もコロナ感染対策の為、新一年生、保護者、中学校職員のみでの開催となりました。

式では、校長先生が式辞を述べられ、新一年生を代表して、引地春舞君が“誓いの言葉”を宣誓しました。新年度の一年生は15名で、担任の川上先生からの点呼に明るく元気よく返事をしてくれていました。新一年生のこれからの活躍が楽しみです。

 

 

 

0

【PTA広報】令和4年度 第1回運営委員会開催 (2021/4/5)

 

(出席者 9名)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、川端広報委員長、須崎行事協力研修委員長、河内校長、森教頭。

令和4年度 第1回運営委員会が4月5日開催されました。まず、昨年に引き続き古口PTA会長、河内新校長より、新年度にあったっての挨拶ありました。また、協議内容としては、主に本年度活動計画案・予算案についての確認、4月15日の専門委員会、4月24日のPTA総会、部活動後援会、そして、今年度の単P研修会など、多岐にわたり話し合いが行われました。まだ、コロナ化ではありますが、行事は開催の方向に成ってきています。今年度はこれまで以上のPTA活動にご理解ご協力をお願いいたします。

0

【PTA広報】令和4年度PTA新役員顔合わせ会 及び 新旧役員引継ぎ会 (2022/3/18)

【PTA広報】令和4年度PTA新役員顔合わせ会 及び 新旧役員引継ぎ会

 (2022/3/18)

(出席者 10名)

古口会長、篠山副会長、山浦母親代表、岩下美化安全委員長、梅川(新)美化安全委員長、沖崎(新)体育委員長、河本行事協力研修委員長、須崎(新)行事協力研修委員長、河内校長、森教頭。

令和4年度 PTA新役員顔合わせ会及び新旧役員引継ぎ会が3月18日(金曜日)、ミーティングルームで開催されました。引継ぎの前に、協議事項として、R4年度PTA役員および各委員会所属確認、年間行事と年度はじめのPTA活動についての確認が行われました。それから、各委員会ごとに、新旧の引継ぎが行われました。毎年行事の中止や変更が行われ、コロナ禍の過去2年間は難しい舵取りでした。新たな年度は、順風満帆な年でありますよう願っております。

 

0

【PTA広報】令和3年度 第17回卒業式が行われました。(2022/3/6)

【PTA広報】令和3年度 第17回卒業式が行われました。(2022/3/6)

 

今年もコロナ禍の中、在校生(2年生)、教職員、保護者が見守る中、牛深東中卒業証書授与式が行われました。

式では、卒業生28名一人ひとりに卒業証書が河内校長先生より手渡され、お話がありました。また、在校生代表して2年生の脇﨑絢音さんから送辞、卒業生代表して鶴長琉希亜くんから答辞がありました。卒業生は凛々しくもたくましく成長した姿を見せてくれました。

また、最後の学活では、3年間お世話になった丸山先生より…

「棚から牡丹餅を拾う人には理由がある、そこにあることを知っていること、誰よりも高く手を差し伸べること…」これから旅立つ卒業生たちに感謝思いと熱いエールを贈られていました。

明るく、活発で、牛深東中に大きな足跡を刻んでくれた卒業生、これからも、もっともっと成長し活躍していってほしいです。

   

  

 

0