ブログ

PTAのページ(PTA広報委員会)

【PTA広報】令和4年度 第4回運営委員会開催 (2022/6/23)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、沖崎体育委員長、須崎行事協力研修委員長、田中地区委員長、尾谷学級委員長、河内校長、森教頭(出席者 11名)。

第4回運営委員会が6月23日ミーティングルームで開催されました。今回の議題は中体連の結果報告。体育大会協力の反省、中体連後の部活動運営と活動について、授業参観について、PTA美化作業(9月or10月実施)について、天草郡市天草人権教育大会参加について、牛深地区教育講演会について・・・と、多岐にわたる話し合いが行われました。まだまだ、コロナ禍でありますが、コロナ前の活動に戻ってきました。東中PTA一致協力して、東中を盛り上げていきましょう。

0

【PTA広報】令和4年度天草郡市中体連、少ない人数でも大健闘! 応援ありがとうございました!(2022/6/18・19)

各種目天草郡市中体連、3年生は有終の美を飾れました!

6月18・19広瀬運動公園、天草市民センター体育館、本渡運動公園で、野球、テニス、バレーが行われました。3年生にとっては、最後の大会。選手、先生、保護者にとって思い出に残る大会となりました。

【バレーボール】

牛深中学校相手にセットカウント0対2でしたが、善戦しました。白熱したいいゲームを繰り広げてくれました。応援ありがとうございました。

【テニス】

ソフトテニス団体戦の結果は残念ながら予選敗退でしたが、3年生中心に試合を盛り上げてくれました。沖崎、山田ペアは準優勝で県大会行きを決めました。応援ありがとうございました。

 

【野球】

一回戦は、五和中・松島中連合チームでした。逆転につぐ逆転で、全力で臨みましたが、最終回5-6でサヨナラ負けでした。最後の最後見ごたえのあるいい試合でした。応援ありがとうございました。

 

0

【PTA広報】令和4年度第18回牛深東中体育大会が開催されました (2022/5/14)

 5月14日(土)令和4年度第18回牛深東中体育大会が開催されました。前日迄雨が降っていて練習も充分には出来ないなか生徒達は今年の大会スローガン(舞進~更なる高みを目指して~)のもと一人一人が競技に全力で取り組んでいました。去年に引き続きコロナ感染症対策の為競技も精選されましが各競技一生懸命取り組んでいました。最終競技の赤団VS白団VS三年保護者の全員リレーは盛り上がりました。朝早くから運動場の準備、整備等して頂いた保護者の皆様、先生方有難うございました。

0

【PTA広報】令和4年度 第3回運営委員会開催 (2022/5/12)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、沖崎体育委員長、川端広報委員長、須崎行事協力研修委員長、田中地区委員長、河内校長、森教頭、小多体育主任(出席者 12名)。

第3回運営委員会が5月12日ミーティングルームで開催されました。今回の大きな議題は体育大会協力についてです。体育員会、美化委員会からの当日の活動内容、大会プログラム、コロナ対策等の打ち合わせが行われました。また、部活動入部状況、災害時の引き渡し、本年度のハイヤの発表について学校側からの説明がありました。

5月14日(土)の体育大会は、天候も十分の様で楽しみです。

0

【PTA広報】令和4年度 第1回PTA各専門委員会および第2回運営委員会開催 (2022/4/15)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、沖崎体育委員長、川端広報委員長、須崎行事協力研修委員長、田中地区委員長、河内校長、森教頭(出席者 11名)。

第1回PTA各専門委員会と第2回運営委員会が4月15日(金曜日)(17:30~)、各教室と役員会は家庭科室で開催されました。各委員会では、今後のPTA活動の確認、委員会年間活動計画、役割分担が話し合われました。また、役員会では、各専門員会からの報告、部活動後援会・役員会について、単P研修会、体育大会について話し合われました。WITHコロナではありますが、本年度はより一層PTA会員さんのご協力で牛深東中を盛り上げていただければと思います。

0

【PTA広報】令和4年度 第18回牛深東中学校入学式 (2021/4/11)

令和4年度第18回牛深東中入学式が行われました。本年度もコロナ感染対策の為、新一年生、保護者、中学校職員のみでの開催となりました。

式では、校長先生が式辞を述べられ、新一年生を代表して、引地春舞君が“誓いの言葉”を宣誓しました。新年度の一年生は15名で、担任の川上先生からの点呼に明るく元気よく返事をしてくれていました。新一年生のこれからの活躍が楽しみです。

 

 

 

0

【PTA広報】令和4年度 第1回運営委員会開催 (2021/4/5)

 

(出席者 9名)

古口会長、篠山副会長、岩下母親代表、山浦書記、梅川美化安全委員長、川端広報委員長、須崎行事協力研修委員長、河内校長、森教頭。

令和4年度 第1回運営委員会が4月5日開催されました。まず、昨年に引き続き古口PTA会長、河内新校長より、新年度にあったっての挨拶ありました。また、協議内容としては、主に本年度活動計画案・予算案についての確認、4月15日の専門委員会、4月24日のPTA総会、部活動後援会、そして、今年度の単P研修会など、多岐にわたり話し合いが行われました。まだ、コロナ化ではありますが、行事は開催の方向に成ってきています。今年度はこれまで以上のPTA活動にご理解ご協力をお願いいたします。

0

【PTA広報】令和4年度PTA新役員顔合わせ会 及び 新旧役員引継ぎ会 (2022/3/18)

【PTA広報】令和4年度PTA新役員顔合わせ会 及び 新旧役員引継ぎ会

 (2022/3/18)

(出席者 10名)

古口会長、篠山副会長、山浦母親代表、岩下美化安全委員長、梅川(新)美化安全委員長、沖崎(新)体育委員長、河本行事協力研修委員長、須崎(新)行事協力研修委員長、河内校長、森教頭。

令和4年度 PTA新役員顔合わせ会及び新旧役員引継ぎ会が3月18日(金曜日)、ミーティングルームで開催されました。引継ぎの前に、協議事項として、R4年度PTA役員および各委員会所属確認、年間行事と年度はじめのPTA活動についての確認が行われました。それから、各委員会ごとに、新旧の引継ぎが行われました。毎年行事の中止や変更が行われ、コロナ禍の過去2年間は難しい舵取りでした。新たな年度は、順風満帆な年でありますよう願っております。

 

0

【PTA広報】令和3年度 第17回卒業式が行われました。(2022/3/6)

【PTA広報】令和3年度 第17回卒業式が行われました。(2022/3/6)

 

今年もコロナ禍の中、在校生(2年生)、教職員、保護者が見守る中、牛深東中卒業証書授与式が行われました。

式では、卒業生28名一人ひとりに卒業証書が河内校長先生より手渡され、お話がありました。また、在校生代表して2年生の脇﨑絢音さんから送辞、卒業生代表して鶴長琉希亜くんから答辞がありました。卒業生は凛々しくもたくましく成長した姿を見せてくれました。

また、最後の学活では、3年間お世話になった丸山先生より…

「棚から牡丹餅を拾う人には理由がある、そこにあることを知っていること、誰よりも高く手を差し伸べること…」これから旅立つ卒業生たちに感謝思いと熱いエールを贈られていました。

明るく、活発で、牛深東中に大きな足跡を刻んでくれた卒業生、これからも、もっともっと成長し活躍していってほしいです。

   

  

 

0