日誌

今日の給食

7月17日(火)の給食

今日の献立
★理想の朝食メニュー★
米粉パン 牛乳 しらす入りスクランブルエッグ
じゃがいものツナマヨ和え コンソメスープ


今日の給食は、「理想の朝食メニュー」でした。産山学園では、朝食欠食率の増加が食の課題となっています。成長期の子ども達にとって、健康な体を作り、毎日を明るく元気に過ごすためにも、朝食はとても大切です。また、パンやごはんだけなどの単品ではなく、主食・主菜・副菜のそろった、栄養バランスのよい朝食をしっかりと食べてもらいたいです。
朝食欠食が増える夏休み前に、朝食の大切さとともに、栄養バランスのよい食事について考えてもらいたいという思いから、この献立を出しました。
また、今日の献立は、子ども達にも作りやすい簡単メニューとなっています。毎月発行している「給食だより」の7月号に、今日の献立のレシピを載せています。子ども達には、夏休みにぜひ朝食作りにチャレンジしてもらいたいです。保護者の皆様にも、ご協力いただけると有り難いです(*^^*)

7月13日(金)の給食

今日の献立
ごはん(少なめ) 牛乳 ゴーヤチャンプルー
もずく汁 サーターアンダギー

今日は「九州味めぐり・沖縄の味」でした。
旬のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーと、手作りのサーターアンダギーを出しました。ゴーヤは薄く切り、塩と砂糖でもんで苦味をとる工夫をしましたが、まだ少し苦かったかな?(>_<)
手作りサーターアンダギーは黒砂糖を使い、甘さ控えめでした。カリカリで素朴な甘さが好評でした♪

7月12日(木)の給食

今日の献立
丸パン(切れ目入り) 牛乳 タンドリーチキン
せんぎりキャベツ ラタトゥイユ すいか


タンドリーチキンは、インド料理の1つです。カレー粉や塩コショウ、ヨーグルトなどに鶏肉を漬け込んで、オーブンで焼いて作ります。給食では、下味にケチャップも使っています。本場では「タンドゥール」という壷窯で焼くので、「タンドリーチキン」という名前だそうです。今日はキャベツと一緒にパンにはさんで食べました。
ラタトゥイユは、フランス南部の郷土料理です。トマトやナス、ズッキーニ、パプリカなどの夏野菜を煮込んだ料理です。旬の夏野菜のうま味がたっぷりです♪
旬のすいかは、とっても甘くてジューシーでした(*^^*)

7月11日(水)の給食

今日の献立
麦ごはん 牛乳 焼きししゃも ミディトマト
せんべい汁 ずんだもち


今日は「東北の味献立」でした。
せんべい汁は青森県八戸市の郷土料理です。江戸時代後期、ききんや凶作で米を食べられず、麦やそばを栽培していました。麦やそばの粉からせんべいが作られるようになり、明治時代に、堅く焼いた名物の「南部せんべい」が誕生したそうです。
給食では、せんべい汁用の南部せんべいを取り寄せて作りました。煮込むともちっとした弾力があり、子ども達の中には「だご汁」と勘違いしている子もいました。
ずんだもちは宮城県の郷土料理です。「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶして砂糖と塩を加えて作ったあんのことです。給食センターであんを手作りしました。

7月10日(火)の給食

今日の献立
ガーリックトースト 牛乳 
かぼちゃのクリーム煮 大根サラダ


今日はガーリックトーストを手作りしました。溶かしバターにガーリックパウダー、パセリをまぜ、パンにぬって焼きます。ガーリックの香りは食欲をそそりますね。
今日は業者さんからパンのおまけをたくさんいただいたので、子ども達にもガーリックトーストのおまけをたくさん出しました。残さず食べてもらえてよかったです。
かぼちゃのクリーム煮は、たっぷりのかぼちゃを使い、濃厚な味に仕上がりました。子ども達はパンをつけておいしそうに食べていました(*^▽^*)