学校生活

グループ 校内人権集会

 6月30日(月)午後、自分の大切さとともに他の人の大切さを認め、いじめを許さない学級・学校をつくる自覚を一人一人が高めていくために、校内人権集会が行われました。
 熊本県では、6月を「心のきずなを深める月間」として、いじめを許さない学校・学級づくりを目指して、いじめの未然防止に重点を置いた取組を実施しています。
 天水中学校では、「心の絆を深めるプロジェクト」の一環として、6月に各学年で人権学習に取り組んだ後、校内人権集会を行っています。また、人権作文や人権標語の作成にも取り組みます。
 人権集会では、各学年・学級、生徒会からの発表や意見交換で生徒のみなさんの「思い」を共有し、共感できた時間となりました。
 さらに全校生徒交流の時間が設けられ、天水中学校の絆が深まる時間となりました。、
 生徒のみなさん、これからもお互いを分かり合う努力を惜します、学級・学年、そして全校みんなの「心の絆」をさらに深めてくださいね。

自分を大切に。お互いを大切に。
~心を込めて~