行事アルバム

生徒集会

写真:3枚 更新:2023/11/01 学校サイト管理者

10月19日(木)の生徒集会では、今月をもって産前休暇・育児休暇に入る上渕先生からあいさつがありました。また、2年生代表生徒からのメッセージもあり、素晴らしい時間になりました。全校生徒のあたたかい気持ちに感謝します。上渕先生の復帰をみんなで待ちたいと思います。

町内一斉あいさつ運動

写真:3枚 更新:2023/07/18 学校サイト管理者

7月14日(金)朝7時30分から町P連「町内一斉あいさつ運動」と代議員による「あいさつ運動」を行いました。保護者の方々と生徒が協力してあいさつ運動を行ったことで、爽やかな挨拶が錦町中に溢れていました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。

県中体連大会選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/07/14 学校サイト管理者

7月13日(木)に、熊本県中体連大会選手推戴式を行いました。入賞チーム・選手の表彰を行った後、選手の皆さんの力強い決意表明がありました。また、全校生徒で校歌を歌い、エールを送ったところです。いよいよ15日(日)から県大会が始まります。人吉球磨の代表として堂々とした試合を期待しています。全校生徒で応援しています。頑張ってください。

笑顔の出発~祈健闘~

写真:6枚 更新:2019/09/24 学校サイト管理者

 9月21日(土)にえがおスタジアムで開催される県中体連陸上競技選手権大会に出場する錦中選手団が、先ほど学校を出発しました。  吹奏楽部による激励の演奏が流れる中、生徒たち、先生方、保護者の方々に見送られ、笑顔いっぱいでの出発でした。選手の皆さんの健闘を祈ります。

第60回入学式

写真:2枚 更新:2022/04/15 学校サイト管理者

4月11日(月)、97名の新入生を迎え、第60回入学式が行われました。コロナウィルス感染拡大防止のため、来賓や在校生全員の参加は叶いませんでしたが、新入生の晴れやかな表情と保護者の皆様の笑顔があふれる式となりました。胸を張っての入場。新入生呼名に対する元気な返事。入学式を通してくずれない姿勢。錦中生としての自覚と大きな可能性を感じさせる姿がそこにはありました。  在校生代表による歓迎の言葉では、生徒会長の水野綾乃さんが錦中学校の伝統や魅力を伝え、中学校生活への期待を高めてくれました。新入生誓いの言葉では、和泉千尋さんが力のこもった声で、仲間と高め合いながら夢に向かって努力するという決意を述べていました。中田忍校長先生の式辞にもあったように、「夢を持ち、自ら学び、礼節を重んじる自立した生徒」を目指して、「自主・自律」「尊重と協働」「豊かな表現力」の三つの力を伸ばし、彩り豊かな日々を送ってほしいと思います。