行事アルバム

1,2年生修了式

写真:5枚 更新:2023/03/27 学校サイト管理者

3月24日(金)は、本年度の1,2年生修了式でした。1年生代表の赤池真依さんと2年生代表の蓑田志帆歌さんが本年度をしっかりと振り返り、次年度に向けた抱負を立派に発表してくれました。その後、学級毎に修了証が渡されました。久しぶりに校歌斉唱も行い、本年度を締めくくることができました。この1年で、1,2年生が大きな成長を見せてくれたことをうれしく思います。皆さんの次年度の更なる頑張りを楽しみにしています。

1,2年生レクレーション

写真:4枚 更新:2023/03/22 学校サイト管理者

3月17日(金)に、1,2学年のレクレーションを実施しました。1年生は、体育館でドッチボール、2年生は、校内でオリエンテーリングを行い、各学年とても盛り上がりました。学年末にとても楽しく、思い出に残る一日となりました。いよいよ本年度最後の週です。学級・学年で友達との時間を大切にしてもらいたいと思います。

1,2年授業参観・学年PTA

写真:4枚 更新:2023/03/17 学校サイト管理者

3月16日(木)は、1,2年生の授業参観と学年PTAを行いました。授業参観では、キャリア教育として、進路学習を行いました。それぞれの学年で、自分の夢や目標に向かって、どのような進路があるのか理解を深めることができました。たくさんの保護者の皆様に来校いただきましたことに感謝申し上げます。また、学校運営協議会も併せて実施し、委員の皆様にも参観いただきました。本年度も本校への温かいご支援ありがとうございました。

学充タイム

写真:4枚 更新:2023/03/15 学校サイト管理者

3月14日(火)から3月23日(木)に、「学充タイム」の時間を設定し、学力充実を目指した取組を行っています。この取組は、本年度の国語、数学、英語における学級の課題や個人の課題について、各クラス複数の教員による復習を行うものです。どのクラスも集中して取り組んでいます。家庭でも繰り返し学習し、不得意箇所や不十分だった箇所を本年度のうちに克服して、次年度へつなげましょう。

にしきまちボランティアフェスティバル

写真:1枚 更新:2023/03/13 学校サイト管理者

3月11日(土)に、錦町総合福祉センターにおいて、「にしきまちボランティアフェスティバル」が開催されました。本校からは、2年生の高畠凛さんと濵崎陽葵さんが参加し、ボランティア委員会の取組を発表をしてくれました。とても分かりやすい、素晴らしい発表でした。ありがとうございました。