行事アルバム

1,2年後期テストⅡ

写真:5枚 更新:02/16 学校サイト管理者

2月14日(水)から16日(金)までの3日間、1,2年生の後期テストⅡを行いました。本年度最後の定期テストでもあり、「自己ベストの取組」を目指して、各学年、学級でテスト勉強に取り組んできました。今週に入ってからは、2学年とも1日の平均学習時間が3時間を超え、頑張りをみることができました。テストが返却された教科では、喜んだり、悔しがったりする姿が見られ、一生懸命に取り組んだ様子がよくわかりました。

1,2年生期末テスト

写真:2枚 更新:2023/02/15 学校サイト管理者

本日2月15日(水)から3日間は、1,2年生の期末テストです。皆さんの集中して問題に取り組む姿を見ることができ、とても頼もしく思います。本年度のまとめとして、自己ベストの取組を目指して頑張ってきました。後2日、悔いの残らないよう取り組み、本年度の定期テストを終えましょう。皆さんの頑張りを期待しています。

1.2年授業参観・学年PTA

写真:4枚 更新:03/14 学校サイト管理者

3月14日(木)は、1,2年生の授業参観と学年PTAを実施しました。授業参観では、1年生は、キャリア教育として高校について調べたことをしっかりと発表できました。2年生は性教育を行い、男女の意識の違いや異性との関わりについて考えることができました。多くの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。また、1年間温かいご支援・ご協力をいただきましたことにも重ねて感謝申し上げます。

3年生クラスマッチ

写真:5枚 更新:2023/03/03 学校サイト管理者

2月28日(火)に、3年生のクラスマッチを行いました。各クラス団結し、サッカーとドッチボールの白熱した試合を見せてくれました。卒業を前にとても楽しい、思い出に残る1日となりました。

ALT就任式

写真:3枚 更新:2023/08/25 学校サイト管理者

8月25日(金)は、始業式を前に、新しいALTであるシセリー・ロブレグリオ先生の就任式を実施しました。先生に英語と日本語で自己紹介をいただき、代表生徒による歓迎のあいさつをしました。先生は、イギリスのオックスフォード出身であり、チェロや編みもの、ヨガを趣味とされています。イギリスや先生の趣味のことなどたくさん話をして、先生から多くのことを学びましょう。錦町に住まれています。どうぞよろしくお願いいたします。

English Power Up Week

写真:5枚 更新:2023/08/07 学校サイト管理者

8月3日(木)から8月9日(水)までの5日間、English Power Up Weekを実施しています。これは、1年生希望者を対象にした英語の学習会です。1学期に習った単語や句の学習を球磨中央高校の生徒の皆さんに協力いただいて行っています。読めない単語等について高校生の皆さんがすぐに教えてくれるので、たくさんの英語を覚えることができています。球磨中央高生並びに関係の皆様のご協力に感謝いたします。

Nishiki Waku Waku English Speech Fes

写真:3枚 更新:2023/12/15 学校サイト管理者

12月13日(水)に、錦町勤労者センターにおいて、Nishiki Waku Waku English Speech Fesが行われました。これは、町内3小学校の5,6年生全員が集まり、日頃の英語学習の成果を発表するものです。中学校からも、各学年代表の生徒が参加し、英語学習のモデルとしてスピーチを行いました。各学年とも、堂々とした素晴らしい発表で参加者の皆さんに絶賛いただきました。今後も英語教育の充実に取り組んでいきたいと思います。

PTA美化作業

写真:3枚 更新:2023/08/22 学校サイト管理者

8月20日(日)は、木上校区の皆様による美化作業を行っていただきました。早朝から酷暑の中作業いただき、2学期を気持ちよく迎えることができます。生徒の皆さんの一生懸命な姿も見ることができ、大変頼もしく思います。協力いただきました保護者の皆様、環境保体部、総務・運営委員及びおやじ委員会の皆様に感謝申し上げます。

Waku Waku Nishiki English Speech Fes.

写真:4枚 更新:2022/12/22 学校サイト管理者

12月21日(水)Waku Waku Nishiki English Speech Fes.が錦町勤労者体育館で行われました。これは、町内小学校5,6年生全員が参加し、代表によるスピーチや全員での英語によるコミュニケーション活動を行うものです。本校からは、中学校代表として、1年生今井青空さん、中村芽衣さん2年生豊永優吾さん、山富祐翔さん3年生宮田幸来さん、大中涼子さんが参加し、素晴らしいスピーチを披露しました。とても分かりやすく、楽しい発表であり、小学生のモデルとなりました。

「新聞をつくろう」講演会

写真:2枚 更新:2019/09/24 学校サイト管理者

 錦中の2年生では、9月17日(火)に総合的な学習の時間の取組として、「新聞をつくろう」講演会を実施した。毎日新聞社熊本支局長の山田 宏太郎様に来校いただき、「魅力的な紙面をつくるには」という演題で講話をしていただいた。  講演では、「サクラマチ クマモト」の開業についての記事を使った二つの新聞をつくって来られ、生徒に比較検討させて、(1)編集・レイアウト (2)記事 (3)写真・イラストについて生徒自身に考えさせながら、講話を進められた。  講話を終えてある生徒は次のような感想を書いた。  「僕は今まで新聞の構成などあまり気にしていませんでしたが、今日の話を聞いて読む人たちのために気を配って見出しや写真の向きなどを考えているとわかって驚きました。他にも色々な工夫がしてあり、知らないことばかりでした。これから自分たちも新聞をつくっていくので、今日聞いた話を生かしたいと思いました。」  今後、2年生では沖縄について生徒自身が見つけた課題をもとに学習を進め、それを新聞として発信していきます。今回の講演で生徒も教師も新聞について学習しました。学んだことを生かして生徒の皆さんと試行錯誤を繰り返しながらともに学習していきたいと思います。錦学祭でその成果を保護者の皆様もぜひご覧ください。

にしきまちボランティアフェスティバル

写真:1枚 更新:2023/03/13 学校サイト管理者

3月11日(土)に、錦町総合福祉センターにおいて、「にしきまちボランティアフェスティバル」が開催されました。本校からは、2年生の高畠凛さんと濵崎陽葵さんが参加し、ボランティア委員会の取組を発表をしてくれました。とても分かりやすい、素晴らしい発表でした。ありがとうございました。

クラス発表

写真:4枚 更新:2023/04/07 学校サイト管理者

4月6日(木)に、新学年のクラス発表を行いました。午前中に2,3年生に発表があり、机・椅子を新学級に運びました。午後には、新1年生の発表を行い、入学式について説明を行いました。学年・学級及び部活動の担当の先生については、4月10日(月)の始業式で発表します。新しい仲間と心機一転頑張っていきましょう。

リーダー研修会

写真:5枚 更新:2023/03/27 学校サイト管理者

3月27日(月)に、生徒会執行部、議長及び専門委員長の合計20人を対象にリーダー研修会を実施しました。研修1では、「目指すリーダー像」について考えを深め、研修2では、「生徒会スローガン」について協議をしました。全員が、深く考え、話し合うことで大変有意義な研修となりました。自分のよさを大いに生かし、リーダーシップを発揮してください。楽しみにしています。

リーダー研修会

写真:6枚 更新:03/27 学校サイト管理者

3月27日(木)に、生徒会執行部、各委員長、部活動キャプテンを対象にリーダー研修会を実施しました。錦中を動かすリーダーの引き締まった表情や真剣に話を聞き、協議する姿をみることができました。それぞれが目指すリーダー像に向けて、思い切って取り組んでほしいと思います。それは、きっと錦中をよりよくするとともに皆さんの将来を切り拓く大きな力になるはずです。皆さんの活躍を楽しみにしています。

中体連選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/23 学校サイト管理者

6月22日(木)は、今週末に行われる球磨人吉中体連大会の選手推戴式を行いました。各部のキャプテンから力強い決意表明がありました。全員で校歌も斉唱し、気持ちも高まりました。各部でこれまで仲間と共に取り組んできた成果を精一杯発揮してください。錦中一丸となって頑張りましょう。

中体連陸上大会選手推戴式

写真:4枚 更新:2023/06/15 学校サイト管理者

6月13日(火)に、中体連陸上競技大会選手推戴式を実施しました。推戴式では、選手の紹介、キャプテンのあいさつがあり、続いて、生徒代表と教頭先生からの激励がありました。また、応援の意味も込めて、全校生徒で校歌を斉唱しました。大会は、6月17日(土)に、多良木町多目的総合グラウンドで行われます。全校生徒で応援しています。健闘を祈ります。

交通安全教室

写真:4枚 更新:2023/05/09 学校サイト管理者

5月8日(月)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

交通教室・自転車点検

写真:3枚 更新:2022/05/11 学校サイト管理者

5月6日(金)に交通教室が行われました。人吉警察署の宮本様に講演をしていただき、安全意識を持つことの大切さを学びました。また、1年生は自転車の乗り方について、後方確認や一時停止、踏切の渡り方などを意識しながら実際にコースを自転車で走行しました。自転車点検では「ぶたはしゃべる」を合言葉に点検のポイントを押さえながら、点検を行いました。 〈自転車点検の合い言葉〉 ぶ・・・ブレーキ   た・・・タイヤ   は・・・反射板   しゃ・・・車体    べる・・・ベル 今回学習したことを普段の生活に活かし、安全な登下校に努めてほしいと思います。

人吉球磨道徳教育研究会研究授業

写真:3枚 更新:2022/10/19 学校サイト管理者

10月18日(火)に、道徳の研究授業が本校で実施されました。3年1組で授業を行い、管内の小中学校から多くの先生の参観がありました。内容は、「遵法精神、公徳心」について考えるものであり、3年1組の皆さんの真剣に考え、議論する姿に参観者の方からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。今後も「議論する道徳」を目指して取り組んでいきたいと思います。

人吉球磨道徳教育研究会研究授業

写真:4枚 更新:2023/10/05 学校サイト管理者

10月5日(木)に、人吉球磨道徳教育研究会が本校で行われ、研究授業を3年2組で実施しました。教材「ぼくにもこんなよいところがある」をもとに、自分の長所、短所を見つめ、学習課題「個性を伸ばすためにはどうすればよいだろう」について考えました。友達と積極的に意見交換を行い、これからの生き方について考えを深めることができました。研究会でも3年2組の様子をたくさん褒めていただきました。

人権子ども集会

写真:2枚 更新:2020/02/04 学校サイト管理者

「熊本県人権子ども集会に参加して」 人権教育担当 宮原博文  1月19日(日)、熊本城ホールで、熊本県人権子ども集会が開催されました。この集会は、いじめや差別のない社会を目指すために行われるもので、県内の小中高生約2300人が参加しました。本校からも1、2年生の人権係6人が、学校を代表して参加しました。  人権子ども集会は、子ども実行委員あいさつ、体験・活動報告、全体活動(手話を交えての「パプリカ」の合唱)、集会アピール採択の内容でした。体験・活動報告では、初めに松橋支援学校中学部の3人の生徒さんが「交流及び共同学習を通しての学び」と題して、発表されました。発表者の一人の2年生の上村奈生さんは錦町出身であり、居住地校交流として、学期に1回ずつ本校で交流学習をされています。上村さんは、発表の中で、松橋支援学校中学部の「スマイリーあいさつ運動」という「笑顔」「目線」「声の大きさ」を意識して気持ちの良いあいさつをしようという取組や、錦中学校での交流学習の時、「自分から友達に話しかけること」を目標にしていて、「自分から伝えることの大切さ」を実感することができたことなどを発表されました。  集会アピールで、「インターネットやSNSでのいじめをなくし、自分にできることから、そしてなかまとともにできることへ!私たちの力で『考動(考えて動くこと)』を起こすことで、あらゆる差別やいじめのない、人と人とが互いを尊重し合い、笑顔で支え合える未来をつくっていこう」と訴えられました。 本校の6人の生徒たちは、積極的な姿勢で集会に参加することができ、学んだことを今後に生かしていきたいという感想を述べていました。

人権学習

写真:1枚 更新:2023/03/03 学校サイト管理者

2月27日(月)と3月3日(金)に3学期の人権学習を行いました。同和問題(部落差別)について、各クラスで授業を行いました。同和問題について理解を深め、身の回りの差別や偏見を許さない心と行動力を育むために今後も取組を続けていきたいと思います。

人権学習

写真:5枚 更新:2023/06/29 学校サイト管理者

錦中人権行動宣言をもとに、人権旬間の取組を行っています。6月28日(水)は、各学級で学級人権目標を立てました。それぞれの学級で、代議員を中心に課題を出し合い、熱心に協議を行っていました。各学級の人権目標は、7月の人権集会で発表する予定です。各学級の人権目標を大切に仲間づくりを行っていきましょう。

人権旬間

写真:4枚 更新:2021/08/24 学校サイト管理者

6月21日(月)~7月8日(木)は錦中人権旬間でした。人権係の生徒を中心に、いじめや差別のない錦中学校にするための様々な取組をしました。本年度の錦中行動宣言は「①温かい言葉で笑顔の花を咲かせよう。」「②ありがとう。ごめんなさい。が言える錦中生」「③丁寧な言葉遣いができる錦中生」「④言葉の重みを理解し、人を傷つけない錦中生」です。これは、生徒アンケートをもとに人権係で話し合って作成しました。また、各学級でも自分や学級集団を見つめたり、日常生活で感じたことや考えたことを振り返ったりして話合いを行い、学級人権目標を立てました。また、目標実現に向けたプラスワン活動では、人権係が考えた人権トランプを通して、互いのことをよく知り、相手と直接話すことの大切さに気付きました。7月8日(木)の校内人権集会では、人権係や各学級からの発表を通して、再度、いじめや差別のない錦中学校にするためにどうすればいいか、一人一人が真剣に考えました。

人権集会

写真:6枚 更新:2019/07/16 学校サイト管理者

 6月17日(月)~7月11日(木)は錦中人権旬間でした。「人権学習」や「校内人権アンケート」などを実施し、『自分や学級集団を見つめ、身の回りのいじめや差別に気付き、なくしていくためにはどうしたらよいか。』について各学級や人権実行委員で話し合いました。それらをもとに、錦中行動宣言「Connect the mind ~深めよう心の和、広げよう錦中の輪~」が立てられ、各学級で学級人権目標を作成したり、人権実行委員が企画した啓発活動に取り組んだりして、最終日7月11日(木)に行われた校内人権集会で振り返りをしました。  人権旬間での取組を生かして、いじめや差別のない錦中学校にしていきましょう。

人権集会

写真:1枚 更新:2022/12/19 学校サイト管理者

12月15日(木)に人権集会をオンラインにて実施しました。熊本県人権子ども集会における他校の実践を視聴し、本校各学年の代表による実践発表を行いました。各学年の発表では、教室で起こりそうなことを劇化し、訴えるものでした。どの学年もとても素晴らしい発表でした。今後も人権が尊重される学校・学級づくりに取り組んでいきたいと思います。  また、1年1組和泉千尋さんと1年2組大村美聡さんが、人権作文コンテスト人吉・球磨大会で優秀賞に選ばれましたので、表彰も行いました。おめでとうございました。

人権集会

写真:5枚 更新:2023/07/07 学校サイト管理者

7月7日(金)には、人権集会を実施しました。代議員会で決めた、錦中行動宣言「考動~支え合う・友情・親切心・個性を大切に~」のもと、各学級の人権宣言を行いました。発表の様子から、どの学級も自分たちの課題をしっかりと見つめ、協議を行ったことがよく分かりました。講評では、教頭先生から目標を立てたこれからが大事というお話がありました。各学級の人権目標が達成されるよう協力して取り組んでいきましょう。

人権集会

写真:7枚 更新:2023/12/15 学校サイト管理者

12月14(木)に、人権集会を実施しました。2学期は、水俣病及びハンセン病回復者やその家族の人権について学び、先週は、人権学習で学んだことをどのように学校生活に生かしていくのかという授業を行いました。人権集会では、熊本県人権子ども集会における他校の実践発表に学び、各学年から学んだことの発表を行いました。また、人権作文コンテスト人吉・球磨大会優秀賞の表彰も行いました。たくさんの応募ありがとうございました。

令和2年度錦中学校新入生説明会

写真:0枚 更新:2020/02/25 学校サイト管理者

 各小学校6年生児童と保護者を対象に、令和2年度錦中学校新入生向け中学校説明会を行いました。説明会では生徒会執行部や中学校の先生からの説明を主に行いました。生徒会執行部は、スライドに中学校生活をわかりやすくまとめ、プレゼンを行いました。児童の皆さんはとても興味津々に発表を聞いてくれました。  説明会の最後は、ピットクルー(株)小宅様より「青少年が安全に安心してインターネットを利用するために保護者ができること」と題し、講話を行っていただきました。  来年度錦中学校に入学する児童のみなさん、来年度に向け、少しずつ準備を行っていきましょう。入学する日を楽しみにしています。

令和3年度 性教育講演会

写真:2枚 更新:2021/10/15 学校サイト管理者

10月8日(金)4校時、熊本市の福田病院看護部より片平起句様にご講演をいただきました。 コロナ禍のため、会議室からのオンラインの形で各教室にて視聴しました。 「性の多様性」、「思春期の体の変化」、「妊娠と出産を経て奇跡の命の誕生」という一連の話を、わかりやすくお話しいただきました。また「妊娠出産」と「人工妊娠中絶」を中高生で選択することは、とても難しい現実があることも丁寧に教えていただきました。一人一人が考えさせられるテーマでした。最後は片平先生から「みなさんの心と体を大切に生きてくださいね。」というメッセージが印象的でした。

令和3年度 球磨人吉中体連秋季陸上競技大会

写真:9枚 更新:2021/09/13 学校サイト管理者

9月9日(木)、多良木町多目的総合グラウンドで、球磨人吉中体連秋季陸上競技大会が開催されました。この大会のために、夏休みから陸上部以外の生徒も総動員して、「チーム錦」総勢65名で練習を頑張ってきました。大会では自己記録更新を目指して、より高く、より速く、より遠くへ、力一杯競技に向かう姿がありました。嬉しくて涙を流す生徒、友達と喜び合う生徒、悔し涙を流す生徒など、様々な表情があり、生徒には貴重な体験になったと思います。この大会を通して学んだことは、きっとこれからの生活の糧として生徒の人生に大きな影響を与えていくことと思います。 また、大会の結果は総合成績の部、男子トラックの部、男子リレーの部、女子トラックの部、女子リレーの部でいずれも2位という好成績を収めることができました。そして、県大会出場の権利を獲得した生徒は、10月2日(土)にえがお健康スタジアムで開催される県大会に人吉球磨の代表として出場します。無観客での開催となりますので、直接の応援はできませんが人吉球磨の地からエールを送っていだけると幸いです。最後に、大会に関わっていただいた保護者の皆様、当日の準備や送迎等大変お世話になりました。ありがとうございました。

令和3年度 球磨人吉中体連駅伝大会

写真:4枚 更新:2021/10/15 学校サイト管理者

 10月12日(火)、球磨人吉中体連駅伝競争大会が、あさぎり中学校を発着とする男子6区間(20km)、女子5区間(12km)で開催されました。  今年度は、夏休みから陸上部長距離と強化選手で厳しい練習に励み、9月末から試走を重ね、優勝を目標にチーム一丸となって取り組んできました。  当日は、気温が高く調整が難しい状況でしたが、男女共にスタート前は円陣を組み、チームの士気を高めてコースに移動しました。  男女ともに、2~3位の位置を保ちながら、一人一人が持てる力を存分に発揮し、準優勝で県大会出場を決めました。選手とサポートメンバーみんなで勝ち取った準優勝でした。また、男子3区黒木 敦也君、男子6区上淵 蒼真君、女子4区岡村 美来さんが区間賞を獲得しました。  県大会は、11月12日(金)えがお健康スタジアム(周回コース)で開催されます。  人吉球磨の代表として、もう一度走りを強化して県大会に挑みたいと思います。  大会に係る保護者の皆様のご協力やご声援に感謝いたします。ありがとうございました。

令和3年度錦町学力充実研究推進校公開授業研究会

写真:6枚 更新:2021/11/01 学校サイト管理者

10月20日(水)に令和3年度錦町学力充実研究推進校公開授業研究会が開かれました。今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、実際に錦中学校に参観に来られる方(38名)とリモートにより参加される方(32名)に分散しての開催でした。  全体会を体育館で行った後、1年1組で、泉田悠馬教諭による社会科「ユーラシアの動きと政治の展開」の授業、2年1組で、堤恵美子教諭によるに数学科「図形の調べ方」の授業、3年1組で、宮本裕嗣教諭による英語科「Program 5 Story Of Chocolate」、わかば学級で、平川菊雄教諭による「自立活動」と、計4本の授業を公開しました。 今回は、錦中学校の研究の視点②生徒が学び合い、考えを深める場の設定と表現活動の充実、③生徒が主体的・対話的に学習に取り組むための教材の活用と提示の工夫 に重点をおいて分科会で協議を行いました。 分科会も本校参加の先生方とリモートによる参加の先生方で活発な意見交換が行われ、充実した分科会となりました。 今後も、本公開授業の成果と課題を明らかにし、授業改善・授業力向上につなげていきたいと思います。

令和5年度新入生説明会

写真:3枚 更新:2023/02/08 学校サイト管理者

2月7日(火)に、令和5年度の新入生及び保護者の皆様に来校いただき、説明会を実施しました。新生徒会執行部が学校の様子を紹介し、主幹教諭及び教務主任から入学に向けての心構えや準備について説明を行いました。どの学校の6年生もきちんと態度で集中して話を聞いてくれました。皆さんの来年度の入学を楽しみにしています。

令和5年度生徒会役員改選に向け選挙運動実施中

写真:1枚 更新:2023/01/17 学校サイト管理者

1月19日(木)に実施される生徒会役員選挙に向けて、選挙運動を実施しています。9人の立候補者が、朝早くから、大きな声であいさつをしています。また、帰りの会においても、各教室をまわり、演説を行っています。後2日、悔いのないよう精一杯の取組をお願いします。投票においてもしっかりと立候補者の演説を聞き、自分の意見として投票を行いましょう。

令和6年度 始業式

写真:1枚 更新:04/10 承認者

4月8日(月)に始業式を行い、いよいよ新年度が始まりました。式では、校長から「礼」を大切にする錦中の伝統を守っていこうという話がありました。その後に、担任発表があり、それぞれの学年・学級でスタートを切ったところです。全員の力で素晴らしい1年にしていきましょう。

令和6年度 就任式

写真:0枚 更新:04/10 承認者

4月8日(月)に就任式を行いました。この度の人事異動により、新たに8名人の先生方をお迎えしました。就任の挨拶の後に、生徒会から歓迎の挨拶がありました。新任8人とともに力を合わせて取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

体育大会結団式

写真:4枚 更新:2020/09/09 学校サイト管理者

 8月28日、本校体育館にて体育大会の結団式を行いました。まず、校長先生から3団の団長へ、激励の言葉とともに思いの込められた団旗が手渡されました。その後実行委員会が本年度のスローガンを発表しました。令和2年度の体育大会スローガンは「Get over ~三色の想いを一つに~」です。今年度は、コロナウイルスの感染拡大や7月の豪雨水害によって、たくさんのハードルがありました。そんな中、開催できることになった体育大会。もちろん各団が優勝を目指して競い合うのですが、それだけでなく錦中生全員の想いを一つにして今の困難な状況を乗り越えたい、そして、いつもお世話になっている地域の方々に元気を届けたいという願いが込められています。  いよいよ日曜に迫った体育大会。各団の気合いで学校中が熱気に包まれています。全力で走り、踊り、声を出す錦中生の姿をご期待ください!!

体育大会総練習

写真:5枚 更新:2023/05/13 学校サイト管理者

5月11日(木)は、体育大会の総練習を行いました。晴天の下、元気に開会式から閉会式までを練習することができました。午後は、総練習の反省をもとに、各団でリーダーを中心に補充練習を行いました。いよいよ14日(日)が本番です。力を合わせて、悔いのないよう取り組んでいきましょう。

全国学力・学習状況調査

写真:0枚 更新:04/19 承認者

4月18日(木)に、3年生を対象とした全国学力・学習状況調査が実施されました。みんな集中して取り組んでいました。入試まで1年を切りました。調査結果をもとに自分の学びを振り返り、夢の実現に向けて日々の授業や家庭学習に取り組んでいきましょう。3年生のさらなる飛躍を期待します。

全国学力・学習状況調査

写真:1枚 更新:2023/04/18 学校サイト管理者

4月18日(火)に、3年生を対象とした全国学力・学習状況調査が実施しました。どの学級も集中して取り組んでいました。調査結果をもとに自分の取組を振り返り、夢や目標の実現に向けて授業、家庭学習に取り組んでいきましょう。

全国学力・学習状況調査【英語】「話すこと」

写真:1枚 更新:2023/04/24 学校サイト管理者

4月19日(水)に、全国学力・学習状況調査【英語】「話すこと」を実施しました。3年生は、配付されたヘッドセットを付けて、英語で話すテストに挑戦しました。間違いを恐れず、英語を使って積極的にコミュニケーションを図る姿勢を身に付けていきましょう。錦町からは、英検受験の補助も出ます。多くの生徒の受験を期待しています。

全校集会

写真:4枚 更新:2023/05/29 学校サイト管理者

5月25日(木)は、全校集会を実施しました。今回は、部活動の表彰と専門委員会の発表でした。給食委員会、図書委員会、美化委員会の皆さんが学校生活をよりよくするために、発表を行ってくれました。それぞれのアイデアで、工夫・準備を行い、練習した様子がよく分かる発表でした。ありがとうございました。学校生活に生かしていきましょう。

前期テストⅠ

写真:3枚 更新:2023/07/07 学校サイト管理者

7月6日(木)と7日(金)の両日に、前期テストⅠを実施しました。昨年度まで、期末テストとして6月中旬に実施していましたが、本年度から通知表2回発行に伴い、中体連後に学習計画を立て、落ち着いてテストに向かって取り組むことができました。1年生も初めての定期テストに一生懸命に取り組んでいました。来週はテストが返却されます。しっかり復習をして1学期を締めくくりましょう。

前期テストⅡ

写真:1枚 更新:2023/09/22 学校サイト管理者

9月20日(水)から22日(金)までの3日間、前期テストⅡを実施しました。今回は、テスト範囲が示された9月6日から家庭学習時間調べも毎日行ってきました。特に今週に入ってからは、1日の平均学習時間が、1年生は2時間半、2年生は、もう少しで3時間、3年生はもう少しで4時間という頑張りを見せてくれました。各学級素晴らしい頑張りでした。来週は、テストをしっかり振り返りましょう。

合唱コンクール

写真:4枚 更新:2021/01/08 学校サイト管理者

 12月18日(金)合唱コンクールが開催されました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学年ごとで開催し、マスクを着用して歌いました。感染症対策等もあり、通常どおりの練習はできませんでしたが、各クラスで対策を立て、短い練習時間の中で、全力で取り組みました。本番では、どのクラスも素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせました。(後日、他学年の合唱を各クラスで鑑賞しました。) 【受賞結果】  最優秀賞 (3年1組)   金賞(1年3組 2年3組 3年1組)  最優秀指揮者賞 (山下 翔大)  最優秀伴奏者賞 (松田 華子 立作 海翔) 【各クラスの合唱曲】  課題曲 「夢の世界を」 ※感染症対策のため、全学年統一課題曲を歌いました。  自由曲  1年1組「風になる」       1年2組「カリブ夢の旅」       1年3組「大切なもの」       1年4組「unlimited」       2年1組「マイバラード」       2年2組「YELL」       2年3組「COSMOS」       3年1組「手紙」       3年2組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」       3年3組「時を越えて」

合唱コンクール

写真:3枚 更新:2023/01/31 学校サイト管理者

1月30日(月)に、2学期から延期していた合唱コンクールを実施しました。これまで、各学級で一生懸命に練習してきた成果を指揮者、伴奏者、各パートが一体となって発揮してくれました。どの学級も素晴らしく、審査も難航するほどでした。多くの保護者の皆様にも来校いただき、ありがとうございました。

合唱コンクール

写真:3枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1月26日(金)に、合唱コンクールを実施しました。これまで一生懸命に練習に取り組んできた成果を発揮することができました。学級の団結を見ることができ、大変うれしく思います。審査をお願いした安達先生からも、どの学級も大変素晴らしかったと講評をいただきました。多くの保護者の皆様にも来校いただきましたことに感謝申し上げます。

吹奏楽部推戴式

写真:3枚 更新:2022/09/22 学校サイト管理者

吹奏楽部は、10月8日(日)に熊本県立劇場で行われるRKK吹奏楽コンクールに出場します。本日は、推戴式として、全校生徒に素晴らしい演奏を披露してくれました。また、今回は、密を避けることと少しでも県立劇場の雰囲気に近づけるために、生徒をフロアと2階に分けて鑑賞しました。体育館に美しいハーモニーが響き、演奏後には、大きな拍手に包まれあたたかい雰囲気となりました。吹奏楽部の皆さんを全校あげて応援したいと思います。健闘を祈っています。

吹奏楽部推戴式

写真:4枚 更新:2023/07/20 学校サイト管理者

7月20日(木)の終業式の前に、熊本県吹奏楽コンクールに出場する吹奏学部の推戴式を実施しました。吹奏学部の皆さんの美しく、迫力ある演奏が体育館に響き渡りました。コンクールは、23日(日)に、県立劇場で行われます。素晴らしい演奏ができるよう全校生徒で応援したいと思います。