行事アルバム

全校集会

写真:4枚 更新:2023/05/29 学校サイト管理者

5月25日(木)は、全校集会を実施しました。今回は、部活動の表彰と専門委員会の発表でした。給食委員会、図書委員会、美化委員会の皆さんが学校生活をよりよくするために、発表を行ってくれました。それぞれのアイデアで、工夫・準備を行い、練習した様子がよく分かる発表でした。ありがとうございました。学校生活に生かしていきましょう。

足ふきマット寄贈

写真:1枚 更新:2023/05/23 学校サイト管理者

5月23日(火)に、錦町商工会女性部の皆様より、今年も足ふきマットを寄贈いただきました。足ふきマットは、水泳の授業や避難訓練等で使わせていただいており、大変助かっています。これからも大切に使用させていただきます。女性部の皆様の温かいご支援に感謝申し上げます。

生徒心得見直し検討委員会

写真:3枚 更新:2023/05/23 学校サイト管理者

5月22日(月)は、午後6時から生徒心得見直し検討委員会を実施しました。これは、生徒会執行部、保護者代表としてPTA総務委員会の皆様、職員による検討委員会です。生徒会執行部の皆さんがとても頑張って取り組んでいます。本年度は、生徒心得における頭髪等の見直しを行っているところです。生徒会執行部からの提案に保護者の皆様や職員から意見が出されました。出された意見を整理し、今後につなげていきましょう。皆様のご協力に感謝いたします。

錦未来塾開講式

写真:1枚 更新:2023/05/18 学校サイト管理者

5月17日(水)は、「錦未来塾」開講式が行われました。これは、錦町による本年度からの新規事業です。英検受験者を対象に学習会を毎週水曜日の放課後に無料で実施していただきます。現時点で95人の参加があり、早速昨日から各級に応じた学習会が始まりました。指導については、塾講師の先生方に当たっていただきます。随時募集中ですので、積極的な参加をお願いします。英検合格を目指して一緒に頑張っていきましょう。

第62回体育大会

写真:6枚 更新:2023/05/14 学校サイト管理者

5月14日(日)は、第62回体育大会を開催しました。大会スローガン「翔け!三色の翼」の下、各団一致団結した、生徒たちの一生懸命な姿を見ることができました。本年度の体育大会は、昨年度にも増して、生徒自ら計画を練り、試行錯誤して取り組んできました。生徒主体の素晴らしい取組でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様のあたたかいご支援に感謝申し上げます。

体育大会総練習

写真:5枚 更新:2023/05/13 学校サイト管理者

5月11日(木)は、体育大会の総練習を行いました。晴天の下、元気に開会式から閉会式までを練習することができました。午後は、総練習の反省をもとに、各団でリーダーを中心に補充練習を行いました。いよいよ14日(日)が本番です。力を合わせて、悔いのないよう取り組んでいきましょう。

交通安全教室

写真:4枚 更新:2023/05/09 学校サイト管理者

5月8日(月)に、交通安全教室を実施しました。人吉警察署錦駐在所及び錦町交通指導員の皆様に来校いただき、自転車の乗り方や自転車点検の方法について、ご指導いただきました。1年生は、運動場で実際に自転車を使って、安全な乗り方について学ぶことができました。自分の身は、自分で守る意識を全員で高めていきましょう。

授業参観・PTA総会

写真:2枚 更新:2023/04/28 学校サイト管理者

4月28日(金)は、授業参観とPTA総会を実施しました。多くの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。4年ぶりの対面でのPTA総会では、森川PTA会長様をはじめ、新役員が決定しました。どうぞよろしくお願いいたします。また、前赤川PTA会長様はじめ、旧役員の皆様には、コロナ禍の中大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

第62回体育大会「結団式」

写真:4枚 更新:2023/04/26 学校サイト管理者

4月26日(水)は、体育大会の結団式を実施しました。団長の紹介や体育大会実行委員からの説明があり、その後は、各団に分かれて、応援リーダーやダンスリーダーの自己紹介等を行いました。どの団も大きな声出しをして、気持ちを高めることができました。大会スローガン「輝け!三色の翼」のもと、各団優勝を目指して頑張ってください。体育大会は、5月14日(日)です。

道徳「つなぐ~熊本の明日へ~」

写真:4枚 更新:2023/04/26 学校サイト管理者

4月26日(水)は、5時間目の道徳の時間に、熊本地震関連教材「つなぐ~熊本の明日へ~」を活用した授業を行いました。25日(火)には、防災動画「熊本地震に学び次の災害に備える」を視聴しており、学びを深めることができました。熊本地震や豪雨災害の教訓を生かし、協力しあい、熊本の明日につなげていきたいものです。