カテゴリ:行事
立志式を行いました(2年生)
2月21日(金)の授業参観では、立志式を行いました。生徒たちは、事前に総合的な学習の時間の授業を使って、自分の弱いところを見つめ、こんな自分になりますという立志の誓いを書きまとめました。また、国語の授業を使って、一人一人がそれぞれ心に決めた文字を練習し、本番一発勝負で色紙に書き上げました。立志式では、色紙を胸に掲げ、立志の誓いをステージ上で堂々と発表しました。これから立志の誓いを実践していきます。
認知症サポーター養成講座
2月10日(月)の5,6時間目に、1年生を対象とした認知症サポーター養成講座が行われました。西原村社会福祉協議会の協力で、Q&Aを混じえた「認知症って何だろう」のプレゼンや、認知症寸劇「のぎくばあちゃん物語」があり、生徒も有意義な講座を受けることができました。生徒代表のお礼の言葉にあったように、この講座で学んだことを家庭に持ち帰り、家族と認知症について深めてもらえるといいですね。
2年生 修学旅行
民の子塾(職場体験)
2年生の生徒たちは、9月17日(火)~20日(金)の職場体験に向けて様々な取組を始めました。
8月30日(金)に職場体験をする事業所が決まり、事前打ち合わせに向けた準備を行いました。9月2日(月)に各事業所との面談の約束を取るための電話をかけました。9月4日~6日にかけて各事業所を訪問し、職場体験について事前打ち合わせをしてきました。生徒たちにとって初めてのことばかりでとても緊張していましたが、事業所の方々が優しく対応して頂いたおかげで、益々楽しみになったようです。
そして、先週、西原村にある様々な事業所で職場体験をしてきました。今年の職場体験のテーマは、「仕事に楽しみを見つけよう!」です。各事業所の方々、地域の方々に温かく見守って頂きながら、生徒たちは4日間の職場体験を充実したものにすることができました。
今週の24日(火)に、職場体験でお世話になった事業所にお礼状を書きました。お礼状を書くことに慣れていない生徒たちでしたが、職場体験で学んだことや心に残ったエピソード、今後の生活に生かしたいことなどを、感謝の気持ちを込めて丁寧に書き綴りました。
平和を守る人権集会
12月17日(月)に「平和を守る人権集会」を行いました。今回は、熊本赤十字病院国際医療救援部の
方に来ていただき、講話をしていただきました。「保健や医療といった救援活動の講話から、今現在の
自分達のくらしから海外へのくらしに視野を広げ、実際に自然災害や貧困に苦しむ人々がいることを
知る。」ということをねらいとして学習をしました。講話では、実際に海外での救援活動の様子を中心に
お話しをしていただきました。講師の方からは、「偶然の出会いを大切にする。」「自分の人生に堂々と
生きていく。」「一人ひとりが自分の人生を堂々と歩んでいく権利をもっている。」という三つのメッセージが
生徒達に投げかけられました。
この学びから今後、自分にできることを行動で移していき、「平和」を大事にしながら自分の人生を歩ん
でほしいと思います。