ブログ
ふるさとくまさんデー(上益城)
今日は、ふるさとくまさんデーで上益城地域の郷土料理や特産を使った料理が並びました。
献立は、具飯、イチョウ葉汁、レンコンサラダ、牛乳でした。イチョウ葉汁は大根やニンジンをいちょう切りにして葉っぱに見立て、大豆と枝豆の実を銀杏に見立ててありました。見た目もきれいで鶏肉と椎茸のだしがきいていてとてもおいしかったです。具飯は、お祭りの時などにふるまわれることが多く、季節の野菜やお肉を味付けしてごはんに混ぜてつくるそうです。今日のお肉は「馬肉」でした。これもおいしかったです。れんこんサラダは、食感も良くゴマとマヨネーズ、シーチキンの風味がよく、これもとてもおいしくいただきました。満足満足の給食でした。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大山 寛
運用担当者 教頭 平田 憲利
教頭 濵野 久美
主幹教諭 アクスト さくら

連絡先
〒861-1102
熊本県合志市須屋2956番地
合志市立西合志南中学校
TEL 096-242-3733
FAX 096-242-3739
検索ボックス
アクセスカウンター
3
9
2
1
7
7
学習支援サイト
↑上記リンクをクリック
※タブレット内「まなびポケット」でも視聴可能です。
たのしくまなび隊
(学習支援サイトからのリニューアル)
↑上記バナーをクリック