ブログ
きなこ黒糖ナッツのなぞ
今日の給食は、コッペパン、マカロニのクリーム煮、カリフラワーのツナサラダ、きなこ黒糖ナッツ、牛乳でした。マカロニのクリーム煮は、ホワイトソースがとてもまろやかにできあがっていました。マカロニの食感とともにとてもおいしくいただきました。きなこ黒糖ナッツは、まず驚いたのが大豆やナッツの1粒1粒にきなこと黒糖の粉末がむらなくまぶされていたことでした。むらなくまぶされていたかといってきなこや黒糖粉がお皿に残るかといえば全く残りませんでした。どうやって作ったのだろう?!と不思議になりました。からりと揚がった大豆やカシューナッツ、アーモンドにきめ細かいきなこと黒糖のおいしさが加わり、とてもおいしかったです。カリフラワーとツナのサラダは、カリフラワーがとても小さく切ってありドレッシングの味が良くついていました。パンに挟んでおいしくいただきました。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大山 寛
運用担当者 教頭 平田 憲利
教頭 濵野 久美
主幹教諭 アクスト さくら

連絡先
〒861-1102
熊本県合志市須屋2956番地
合志市立西合志南中学校
TEL 096-242-3733
FAX 096-242-3739
検索ボックス
アクセスカウンター
3
9
2
2
2
1
学習支援サイト
↑上記リンクをクリック
※タブレット内「まなびポケット」でも視聴可能です。
たのしくまなび隊
(学習支援サイトからのリニューアル)
↑上記バナーをクリック